福島県産の食べ物あなたは安心ですか?


▼ページ最下部
001 2012/03/06(火) 13:09:55 ID:uIrFOerXEI
偶然買ってきた商品が福島県産でした。
加工品ではありますが、食材自体は他県の物を使用しているようです。

その商品の説明書にもホームページにも放射能量の記載は一切なく
安心して食べられるのかどうか不安であります。

風評被害に苦しめられている…という話を聞く反面、
実害だから食べないほうが良いという意見もよく耳にします。

実際に自分がこういう立場になって正直どういう行動をして良いのかわかりません。
皆さんは福島県産のものを安心して食べられますでしょうか?

返信する

002 2012/03/06(火) 13:10:38 ID:FNEXC6oob6
003 2012/03/06(火) 13:14:47 ID:00.L0DM2U.
>>2
まだ後ろに憑いてるよ

返信する

004 2012/03/06(火) 13:21:50 ID:PmzerSzNeY
まだどこ産って正直に書いてあるうちは安全、米もそうだけど名前や産地はいつどこでも偽装は出来る。
福島産は怖いから買わないって言う人もどこかで何かの形で口に入っている。
騒いでおびえるだけ高い品物つかまされるだけ、しかも嘘つかれて結局食べる羽目になる。
違いは「知っていて口に入れる」のか「知らずに食わされている事になっている」の違い。
どうしても福島産を食いたくなければ農家に転職を、酪農家に知り合いを作ってそこでずっと買う事。

返信する

005 2012/03/06(火) 13:45:08 ID:Sgg/XVWqiI
福島県産のは他府県産に産地偽造して広く薄く出回ってるんじゃね?

返信する

006 2012/03/06(火) 13:51:03 ID:FNEXC6oob6
007 2012/03/06(火) 13:53:21 ID:5eDqic10cI
食べてるだろうけどさ
受け入れた非難者の人達が福島産を避けてたのには違和感があったなぁ
東京じゃ〜東北応援っ!な〜んてイベントやってる店も多いんだけどね

俺は良いけど、子供には食べさせたくないのが本音かな
こんな事を言ってたら中国産はどうだよ?みたいな自問自答の繰り返し
国民が不安にならないようまた基準値を上げ
安全だ!と主張し続けない限り、今のイメージは払拭できないだろうな

返信する

008 2012/03/06(火) 13:58:34 ID:E8mbgmKEek
009 2012/03/06(火) 14:12:10 ID:SmW1vS8pEw
削除(by投稿者)

返信する

010 2012/03/06(火) 14:59:07 ID:5eDqic10cI
風評被害って表現は作る側であって
不安な食べ物を作ってるという認識は無いのかな?

返信する

011 2012/03/06(火) 16:10:48 ID:Qw6LIUoaO2
福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1 (朝日新聞 2012/1/19)

 家庭で1日の食事に含まれる放射性セシウムの量について、福島、関東、西日本の53家族を対象に、
朝日新聞社と京都大学・環境衛生研究室が共同で調査した。福島県では3食で4.01ベクレル、関東地方
で0.35ベクレル、西日本でほとんど検出されないなど、東京電力福島第一原発からの距離で差があっ
た。福島の水準の食事を1年間食べた場合、人体の内部被曝(ひばく)線量は、4月から適用される国
の新基準で超えないよう定められた年間被曝線量の40分の1にとどまっていた。
 1日の食事から取り込むセシウムの量は、福島県内に住む26家族で中央値は4.01ベクレルだった。こ
の検査法で確認できる値(検出限界)以下の正確な値がわからないため、平均値ではなく、検出値を
順に並べて真ん中に当たる中央値で分析した。

 この食事を毎日1年間、食べた場合の被曝線量は0.023ミリシーベルトで、国が4月から適用する食品
の新基準で、超えないよう定めた1ミリシーベルトを大きく下回っていた。福島でもっとも多かったの
は、1日あたり17.30ベクレル。この水準でも年間の推定被曝線量は0.1ミリシーベルトで、新基準の10
分の1になる。原発事故前から食品には、放射性のカリウム40が含まれており、その自然放射線による
年間被曝線量は0.2ミリシーベルト(日本人平均)ある。セシウムによる被曝線量はれを下回った。

http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201201...

学校給食提供食のまるごと放射線量の測定結果は、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137どれもずっ
と不検出。
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/monitoring/gakkoukyus...

返信する

012 2012/03/06(火) 16:11:13 ID:Qw6LIUoaO2
内部被ばく:「検出できず」6割 南相馬市立病院が調査 (毎日新聞 2012/2/5)

 福島県南相馬市立総合病院の坪倉正治医師らが行った高校生以上の市民の内部被ばく線量調査の結果、
検出限界以下となった人が昨年9〜12月の3カ月間で約1.6倍に増えていたことが分かった。
また、大半が国の規制値の年間1ミリシーベルトを下回っていた。被ばく線量は時間の経過と共に低下
する傾向がみられ、原発事故後の食事や空気、水などによる慢性的な内部被ばくがそれほど大きくない
実態が浮かび上がった。

 調査は昨年7月11日から、南相馬市民や、一部伊達市民など計約1万人を対象に、内部被ばくを測定す
る「ホールボディーカウンター」を使って原発事故で放出された放射性物質セシウム137の被ばく線量
を測定。このうち、昨年9月26日〜12月27日までに測定した高校生以上の南相馬市民4745人分の詳細な
解析をまとめた。

 その結果、内部被ばく線量が測定器の検出限界(1人あたり約250ベクレル=ベクレルは放射線を出す
能力の強さ)を下回ったのは2802人(59.1%)。
体重1キロあたり20ベクレル以上は169人(3.6%)、同50ベクレル以上は16人(0.34%)いた。

 体内に取り込まれた放射性物質は徐々に排出され、大人では3〜4カ月で半減する。
事故時に一度に被ばくしたと仮定して試算すると、年間1ミリシーベルト以上になるのは1人だった。

 残りの約5000人も、突出した数値を示す例はなく、ほぼ同じ傾向がみられるという。
南相馬市の2日時点での空間線量は毎時0.1〜2マイクロシーベルト。


市民の内部被ばく検診結果 - 南相馬市 : http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/kensa/hibakukenshinke...

返信する

013 2012/03/06(火) 16:17:00 ID:3q9bk1MD/A
とりあえず作らないと稼げないと…
地元テレビでは風評被害って言葉をしばしば使うんで当事者意識は薄いかもしれないね
つうか、麻痺してる県民が多いんじゃないかなっていう…

ちなみに俺が福島の実家に帰ったときは福島県産の和牛ステーキが食卓に出ましたw
汚染度的に比較的マシな(と言っても首都圏のホットスポット程度の数字は出る)県南だからか
スーパーに買物に行った時に汚染地域としての緊張感は希薄に見えてちょっと驚いた
みんなの買い物風景は全く震災前と変わらんノンビリした様子

スレ主は気になるならその食べ物捨てちゃえ
外食系やスーパー等の弁当惣菜など福島県産の食材をこっそり使ってる可能性が高いから
そういうのも控えるように

返信する

014 2012/03/06(火) 18:16:24 ID:uaKRwhV1C.
産地が福島って分っていれば買わない。
飯屋とかで知らないで食べちゃう事はあるだろうけど。

返信する

015 2012/03/06(火) 18:21:55 ID:jTidMDKx/A
外食産業やコンビニ弁当、スーパーの惣菜なんかまず使ってるだろうな
セシウム米にセシウム野菜&中国産野菜のコラボw
関東の人って可愛そうだね、毒入りの飯を毎日食わされてさ

返信する

016 2012/03/06(火) 18:33:29 ID:ifrBNTdoq2
俺はオッサンだから、福島産食べるよ。
放射能の影響より、生活習慣病が先に
くると思う。

返信する

017 2012/03/06(火) 18:39:22 ID:/7llvS7Fho
018 2012/03/06(火) 19:23:19 ID:Qc8sQvZO96
福島の方には悪いけど、子供の事を考えるとやっぱり避けてしまいます。

返信する

019 2012/03/06(火) 19:27:26 ID:7GHW7czOqk
自分では買わないけど頂き物は
ありがたく食べる

返信する

020 2012/03/06(火) 20:34:03 ID:64Qn5kyiJQ
悪いけど避ける。
加工食品や産地偽装等で、結局は食わされてるんだろうけれど、
できるかぎり避ける。
風評云々と言われるかも知れんが、消費者の選ぶ権利まで
束縛することはできないはずだ。

返信する

021 2012/03/06(火) 20:37:32 ID:65M0nhd4JY
食べるやつは食べる
避けるやつは避ける
それで良いじゃん
このスレはまだなってないけどさ
なんで言い争いになるんだよ

返信する

022 2012/03/06(火) 20:53:04 ID:hrbvteBf/g
もう人生の半分が過ぎたし
この分ではこの先生きててもそんなに良いことはないと思うから
気にしない

返信する

023 2012/03/06(火) 21:25:02 ID:3q9bk1MD/A
>>16
俺の食生活も内部被曝云々以前の問題だわw

返信する

024 2012/03/06(火) 22:17:00 ID:wJDK3k//Cg
5月に支援活動でみちのく一人旅してた俺は
「いやーやっぱ関東より北の魚は旨いわー」ってバクバク食ってた
9月に行った友人は地元の漁師に「底モノ(ヒラメやカレイ)は食うな」って言われたらしい
腹から人毛が出るからだって
今行ってる後輩は何食ってるんだろう
地元からインスタントラーメンとかいっぱい送ったが足りなかったかもしれない

返信する

025 2012/03/06(火) 22:38:25 ID:k7DJUbpDwQ
福島産が安かったら
安物の食堂なんかで出されてないか心配w
@関西人

返信する

026 2012/03/06(火) 22:39:12 ID:wJDK3k//Cg
毛髪って分解されにくいんだってね
それよりも分解されない某射性物質ってどうなんだろう

70以上が率先して食って平均寿命を30年ぶりに下げてください
なんて言う気はないけどね

返信する

027 2012/03/06(火) 22:49:57 ID:aYvnwkWudE
福島の人には申し訳ないけど、地方行政と国を信用できないから買えないし食えない。
放射線(放射能?)汚染や被害の程を発表する立場の存在が、
信用できない行動ばかり行うから。

返信する

028 2012/03/06(火) 23:03:02 ID:bSt64/m5is
食べ物じゃないけど、福島によく通販で使ってた服屋があるんだけど
震災以来買ってないや・・・ごめんね

返信する

029 2012/03/06(火) 23:29:07 ID:nQakjG69jg
自分としては別に気にしない。もらったものは腐ってなきゃ食うし、買うときには産地も選ばない。
食べないという人がいても、それはそれで仕方ないと思うし、
その人に子供がいるならなおのことそう思う。

ただ、喫煙者がこの問題でギャーギャー騒ぐのは片腹痛い

返信する

030 2012/03/06(火) 23:47:47 ID:PmzerSzNeY
近所のスーパーにしつこく福島産、東北産の米や作物を扱うな、仕入れるなって抗議しているクレーマーが居るが、
「政府が大丈夫って言っても信じられない」って考えなのに「関西方面、九州産」って表示は信じるのはおかしくないかと。
食べ物には名前も書いてなければメードイン・・なんて表記も無いんだから売り付ける側、仕入れる側でどうにでも出来る。
そこまで信じないのなら自分で作って食うか九州などに引っ越すしかないんだよ。

返信する

031 2012/03/07(水) 10:07:19 ID:.a.LgZmyis
はて?
何処がおかしいのかがわからん
政府よりは小売のほうがいくらかは信用できると思ってるってだけの話
それだけ政府に対する不信感が募ってるわけだ

まぁ実際どれだけ信用できるかはわからんけど
何処かで割りきらないとキリがないからね

返信する

032 2012/03/07(水) 10:46:54 ID:T6tfPTsJMM
「福島産は買わない!」などと口に出すと、またギャーギャー言われちまう。
だから、「皆で福島を救おうよ。絆が大切さ」と言っておいて、こっそり避ける。
これが大人だろ。

返信する

033 2012/03/07(水) 10:53:31 ID:Ij7bwN1nak
食べ物に何かが入っていると、何か具合がわるくなるってことが前提らしい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:82 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:福島県産の食べ物あなたは安心ですか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)