一番汚い関西弁を話すのは大阪のどこ?


▼ページ最下部
001 2011/12/17(土) 17:35:04 ID:jqA0WDi0AA
例えばドイヒーな状況に直面したとき、京都〜奈良あたりの女子なら「いや、かなんわぁ」とか
言うでしょう。このあたりが関西弁の中では一番きれいっぽい。
「もう、なんやのん」「うわ、サイアクや」などの言い方がこれに続くよね。

で、一番汚い言い方は「なんじゃこりゃ、ババやんけえ〜」だと思う。口を真横に開いてバとバ
の間から唾液を飛び散らすような発声で。

ずっと前から疑問なんだけど、あのねっちゃねちゃした、口の周りの筋肉をエーカゲンに使ったような
喋り方って大阪のどの辺りのものなの? 教えて、ネイティブ大阪都民の人。

返信する

002 2011/12/17(土) 17:43:58 ID:.U7uDDAmIw:DoCoMo
ミナミ

返信する

003 2011/12/17(土) 17:48:27 ID:BZ4M76Qm06
西成区?

返信する

004 2011/12/17(土) 18:00:48 ID:XXFgbWfDio
河内だろ

返信する

005 2011/12/17(土) 18:02:37 ID:SI0FI1zY56
岸和田

返信する

006 2011/12/17(土) 18:29:16 ID:8HAyT7UiFQ
吉本語

返信する

007 2011/12/17(土) 19:17:09 ID:75nhyBYG5Q
>「いや、かなんわぁ」とか言うでしょう。

少なくとも大阪では五十代以上しかそんな言葉使わない

返信する

008 2011/12/17(土) 21:09:32 ID:j6MVi2wgbk
大阪じゃないけど神戸のとある◯◯地域。
あれは関西弁というか、どこの方言よりも
最強にえげつない。

返信する

009 2011/12/17(土) 21:24:33 ID:CQ6glxaDU6
河内長野と河内松原は最強!
ちなみに和歌山人は「だ行」が発音出来ない
「ぞうに」を「どうに」と発音する

返信する

010 2011/12/17(土) 21:34:55 ID:Suwh5eEIiI
>ちなみに和歌山人は「だ行」が発音出来ない
>「ぞうに」を「どうに」と発音する

このお方もかなり強力だねぇ。

返信する

011 2011/12/17(土) 21:36:02 ID:Vq4pZbgKcQ
[YouTubeで再生]
>>9
和歌山県民だが確かにそーいう人もいるのでネタとしては面白いけど
これもやっぱり>>7の言うように50才台以上かなぁ

返信する

012 2011/12/17(土) 21:37:11 ID:Vq4pZbgKcQ
あ、アンカーがっつり間違った
>>10の間違いです
スマン

返信する

013 2011/12/17(土) 21:47:53 ID:0arpJQ.kUM
大阪人に聞いたら「河内弁」って言ってたな。

返信する

014 2011/12/17(土) 22:04:32 ID:WqUJcV6aXc
>>1
奈良の女は古都の風味がないよ
すっかり大阪化してる

返信する

015 2011/12/17(土) 22:18:20 ID:PnJQWrYByw
016 2011/12/17(土) 22:31:36 ID:ZYCKGEx1Cs
やっぱ大阪弁と和歌山弁が混じった泉州かなぁ

返信する

017 2011/12/17(土) 22:34:40 ID:Le1u4RmkRM
西成とか鶴橋って書いてる奴は大阪人じゃないだろ
市内で方言が違うわけないだろ
そいつの育った場所の問題だろ
東京で渋谷と葛飾区が方言違うとか言うレベル

返信する

018 2011/12/17(土) 23:19:15 ID:8EZ.QLP74k
「河内のオッサンの唄」をググれ。
東大阪市・八尾市・柏原市
藤井寺市・松原市・羽曳野市・富田林市・大阪狭山市・河内長野市
この辺りが河内。

久しぶりやんけ、われ
何しとったんや、われ

こんな感じ。

返信する

019 2011/12/17(土) 23:35:39 ID:u6EPrWdY/o
歌で有名になった河内弁より、実は岸和田あたりの泉州弁の方が強烈。
大阪市内は「浪花言葉」って言われて、言い回しが丸い。
古典落語の大阪弁が浪花言葉。

返信する

020 2011/12/18(日) 00:03:08 ID:9xpitKARfY
「日本一ガラの悪い言語を使ってる地域はどこだ?」
http://logsoku.com/thread/human4.2ch.net/4649/108...
参考までに↑

上品な関西弁の平均値というのは、京都・滋賀・奈良・兵庫の一部・三重の一部…あたりの
鼻にかかったマイルドなものなんじゃないだろか。
自分的にはあれが関西弁の基本だと思ってるので、昔から「一部の大阪弁」にすごく違和感を覚えてしまうんだよね。なんなんでしょね、あの痰を吐くような声の出し方。

基本的に大阪市中心部の人は、元来ああいう喋り方はしないのかな?
泉州や河内の奴の責任なんだろか。

返信する

021 2011/12/18(日) 00:16:13 ID:W3rFRnLo9w
東京に出没する、中部地区のえせ関西人

返信する

022 2011/12/18(日) 00:28:16 ID:jxY6dV.gMw
>>20
代々大阪市内に住んでいるような人は、物腰の柔らかい本当の大阪弁を話すよ。
他所から移り住んで来た人が増えて、本当の大阪弁を話す人は減ったけどね。
と言うか、「浪花言葉」だね。
京都は「京言葉」。
最近よく目にするのは、単語だけが大阪弁っぽくて、イントネーションが全く違う言葉を話す人達。
良く話題に上る西成とかのホームレス連中は、例外無くイントネーションが非関西風。

返信する

023 2011/12/18(日) 00:31:02 ID:39YMDLaB0k
>>1
泉州人だけど、泉州は汚いよ
大阪弁と紀州弁が混ざって荒っぽい

ちなみに>>1の画像はだれですか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:92 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:一番汚い関西弁を話すのは大阪のどこ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)