喪中欠礼


▼ページ最下部
001 2011/12/12(月) 20:38:42 ID:LuTpuDbNvk
今年は喪中欠礼がやけに多い。
もう年賀状を書き終わったのに今日も来た。
早く寄越せよよ!

返信する

002 2011/12/12(月) 20:49:48 ID:D8S10FTei6
そんな事、俺に言われても…。

返信する

003 2011/12/12(月) 21:12:57 ID:YXtpvVYWv2
せよよ

返信する

004 2011/12/12(月) 22:10:47 ID:3XvvMEKF9Y
>>1
まずは新聞のお悔やみ欄を見ることから始めような
社会人として最低限の常識だから

そして友人や知人や取引先の人の親族が居ないか確認しような
知らなかったでは済まないこともあるから

特に親しい人の親族がお亡くなりになったら葬儀くらい参列しような
昔の村八分だって葬儀くらいは参列してたんだから

そして故人のことくらいは覚えていような
自分が恥をかくこともあるから

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:喪中欠礼

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)