下戸のメリット


▼ページ最下部
001 2011/12/04(日) 18:18:50 ID:p0cKdFcGY.
アルコール依存症に成る心配がない。
飲酒運転をすることはない。
これ以外にありますか?

酒を飲めない=人生の半分損している?

返信する

※省略されてます すべて表示...
041 2012/02/03(金) 01:44:59 ID:LDy4vKuDIE
>>40
凹みはしない。
酒飲んでカラオケ歌う奴は、オレもだけど、元々上手く歌おうなんざ思っちゃいない。
上手く歌う時と、はっちゃけて歌う時を使い分けてるだけ
そんなの録音されても「で?」って感じ

>>40も酒の席ぐらい自由に楽しめ
酔って歌ってる奴を「下手だなー」とか思ってる奴はいねーから

返信する

042 2012/02/03(金) 09:53:29 ID:b7Ht.idf/Y
>>41
下手でもなんでも好き好んで歌ってるのは楽しくていいんだけど、
歌わなかったら上司に悪い印象受けるだとか言いながら嫌々歌ってるっぽい人が
そういうこと言うのがワケワカランのよ。
俺は嫌々歌ってるんじゃねーってーの。
だったら歌わなきゃいいのに。というか何しに来てんの?って思う。
自分も酒飲まないけど酒の席ではっちゃけるのは好きなんで飲まないけど楽しむよ。
ススメられて断ったら評価悪くなるからって無理して飲んで迷惑かけたくないし。
飲むのも歌うのも評価のためだけにやってんのかって。
だったらそういう気分で歌ってる歌がどんなんか聴かしてやろうか?って思うの。
それをまた後日カラオケ嫌だから次回からカラオケ無い店にしてよとか毎回言うから
飲まないカラオケ好きからしたら何でだよ!って…
単なる個人的な愚痴だなこりゃ…スレ汚しスマソ

返信する

043 2012/02/03(金) 10:04:56 ID:z7XkhzLo1M
削除(by投稿者)

返信する

044 2012/02/04(土) 00:12:26 ID:6ski4XNpDk
>>酒の勢いだけで歌うと凄い事になってるのわかってない人多すぎ

いやいや、わかっててやってるんだよ。
後で録音したの聞いても「こりゃ、我ながらひでえなwww」で終わり。

返信する

045 2012/02/04(土) 01:48:25 ID:C.hIqWebQ.
酒に金使うより音楽・楽器や本に金を使いたい。
仲間内で飲むのは楽しいが
毎週ワリカンで参加するのはセコイようだが
下戸の俺には飲める奴の為に参加してるみたいで
毎回おごってるような感じだ。
しかも俺より給料をもらってる奴と飲んでワリカンのときは。

返信する

046 2012/02/04(土) 03:28:50 ID:F.prXlRdSU
水泳で高校で全国大会に出た奴が
飲みについて行けないからと
大学の水泳部を止めてた。

体育会系じゃ未成年だからだとか、
下戸だからってのは通用しないんだよな。
才能がある人が酒のせいで何かを断念するおは
もったいないね。

返信する

047 2012/02/04(土) 08:18:28 ID:VIW4097l7Y:au
>>45
酒なんかより音楽、楽器や本に金使う俺カッコイイ〜、ですねww

返信する

048 2012/02/04(土) 14:19:10 ID:4yszG4At1c
>>47
この人そんなニュアンスで書いてなくね?
下戸だと他人の酒代の負担だけ乗っかってくる不条理の話でしょ?

返信する

049 2012/02/04(土) 16:14:06 ID:6ski4XNpDk
飲み会のかねは「酒代」じゃなくて「交際費」なんだよ。

返信する

050 2012/02/04(土) 17:01:35 ID:BqMb14.gzE
削除(by投稿者)

返信する

051 2012/02/04(土) 17:02:51 ID:BqMb14.gzE
>>39
それ言ったら俺なんかは魚貝類は全くダメなんで、出てきた料理がまるで食べれないとか当たり前のようにある。
少しでも元を取ろうと飲みまくるしかない…

返信する

052 2012/02/04(土) 17:12:11 ID:Mt/qHRtGHE
下戸じゃねーよ

返信する

053 2012/02/04(土) 17:46:07 ID:feHcapgyuU
これだれ?
上戸彩?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:53 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:下戸のメリット

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)