洗濯機の中をどうやって掃除するの?


▼ページ最下部
001 2011/11/22(火) 01:20:16 ID:8FeC1qr3Yw
洗濯機を洗う洗剤入れても、汚れ落ちてないような気がします。

返信する

002 2011/11/22(火) 01:29:49 ID:Yc2I.KUZ3o
削除(by投稿者)

返信する

003 2011/11/22(火) 01:35:46 ID:UC7ROnKHQY
普段から液体洗剤使って洗濯すればいいのと違うの?

返信する

004 2011/11/22(火) 01:51:03 ID:hp9cHS923E
最近のはドラム洗浄機能が付いてるよ

返信する

005 2011/11/22(火) 03:59:43 ID:B/dr8dnerg
>>1
あれは頻繁に使わないと効果出ないよ。

返信する

006 2011/11/22(火) 05:13:31 ID:qzKJ5wL46s
俺も不思議に思ってるんだけど、
どうして簡単に分解できて掃除できない仕組みになってるんだろうって。
簡単に取り外せたらいいのにね。
エアコンもそうだけど、業者に頼まないと内部が掃除できない仕組みってどうよって思っちゃう。

返信する

007 2011/11/22(火) 06:48:06 ID:BODiXAntJs
現状の洗濯機レベル分解できん奴に何が出来るんだ?とw

洗浄は薬局で水酸化ナトリウム買って高濃度で漬け置き
それで綺麗になるぞ
他に弊害が及んでも責任持てんけどw

返信する

008 2011/11/22(火) 06:59:56 ID:/GF/mShUTE:DoCoMo
うちは一回洗濯するごとに洗濯機買い替えてるからなんとも

返信する

009 2011/11/22(火) 08:21:02 ID:cqDbqu7fTg:au
>>8
俺なんか一回着た服は捨てて新しいの買うから洗濯機自体いらないな。

返信する

010 2011/11/22(火) 09:15:54 ID:g.8lVlJzL2
俺は2槽式

返信する

011 2011/11/22(火) 12:32:52 ID:SDaEwoh0uY
俺のは零式

返信する

012 2011/11/22(火) 12:42:44 ID:3eJp9tdYIo
「きれいに見えても」の画像がすでに汚い

返信する

013 2011/11/22(火) 13:33:57 ID:Cj0oixtU.U
カビキラーたまに使うよ。見えないから落ちてるのかわからんがw

返信する

014 2011/11/22(火) 16:15:05 ID:KGwJPnpQVw
分解なんてしたら感電しそう

返信する

015 2011/11/22(火) 19:01:07 ID:sNxGCjnLGg
毎回洗剤の他に次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなどの漂白剤)を使う。
あと、洗濯カゴを用意して洗濯しないときはドラムの中は空にして乾かしておく。
洗濯物入れ兼用にしてるとバクテリアがかなり増殖する。

返信する

016 2011/11/22(火) 20:24:37 ID:Q5iKTVa6AA
液体式の洗浄剤は余り効果ないよ
粉末式のほうが汚れが浮いてくるのが実感できる
1カ月に1回は洗浄したほうがいいよ
あと、そのまま放置しとくと底に汚れが固まっちゃうから
いらないバスタオルを1回洗濯してみ
汚れがタオルに付くからね

返信する

017 2011/11/23(水) 00:59:39 ID:SaAc35oKcc
>>16
粉末の奴はハイター?前に使ってたけど剥がれた汚れが浮くね。
空で標準コース(濯ぎ3回やる感じ)の後洗濯しても浮いた汚れが洗濯物に付着する。
液体のカビキラーだと汚れを溶かすって事だから汚れが取れた感が無いのかも。
1度や2度じゃ汚れは取りきれないだろうから
やっぱり毎月1回は使った方がいい物だね。

返信する

018 2011/11/23(水) 01:08:49 ID:K/xPqk2QkA
>>9
俺なんか全裸生活だから服も洗濯機もいらないな。

返信する

019 2011/11/23(水) 03:37:08 ID:PCzBfhZHX6:DoCoMo
どうせお前らが着る服だから

返信する

020 2011/11/23(水) 11:12:06 ID:7Q0boahHGI:au
そもそも掃除する必要あんの?
取り扱い説明書に書いてあるならその通りすればいいんじゃない?

返信する

021 2011/11/23(水) 17:09:46 ID:4HvOo6/Vfc
ハイターの様な塩素・酸性より、苛性ソーダ・アルカリ性のほうがよく落ちると思うけど。

返信する

022 2011/11/23(水) 19:23:02 ID:/aPdM6oDi6
パイプ洗浄。
これいい。髪の毛も溶かす

返信する

023 2011/11/23(水) 21:45:55 ID:Iy/diAPMzs
服も溶けてなくなりました

返信する

024 2011/11/23(水) 22:40:41 ID:G88xRX2ir.
まぁこのへんは業者にやってもらうしかないんじゃね
一万ぐれーだろ

返信する

025 2011/11/23(水) 22:57:48 ID:asVxGNGrBg
ハイターの主成分は次亜塩素酸ナトリウムで
アルカリ性ですよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:洗濯機の中をどうやって掃除するの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)