詰め替えのいいところって?


▼ページ最下部
001 2011/11/11(金) 11:36:07 ID:3dyiq8carc
ライオンのNANOXを買ったんだが、
本体=298円、詰め替え用=278円だった。
本体は500ml、詰め替え用は400ml。
詰め替え用を500mlに換算すると278×500÷400=347.5円
詰め替え用って損じゃね?

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2011/11/13(日) 00:17:18 ID:ob.rvxq6eE
要はメーカー側、提供者側が買って欲しい、頼んで欲しい方が安い。

つまり、詰め替え用なんて面倒くさいから買わなくていいよ、
一応ポーズなんで仕方なくラインナップしてはいるけれどな。

ということか。

返信する

017 2011/11/13(日) 04:36:56 ID:XOrQ/c.Rcg
仕入の事情
大量仕入れの時、安い方を仕入れるからメーカーがボトルの方を安く提示したら
そっちを仕入れちゃう
詰め替えの製品はどっちかがだぶつくことがあるんよ

返信する

018 2011/11/13(日) 18:33:20 ID:qx31kNWJkg
本体売らずに詰め替えだけ売ってるスーパーはたまらんわ

返信する

019 2011/11/14(月) 09:38:18 ID:5hBYTN9GOI
あるある
潰れる店の前兆
西友、ダイエーがそうだった

返信する

020 2011/11/22(火) 13:28:13 ID:Cj0oixtU.U
NANOX買ってきたよ。濯ぎ1回だし四角いボトルって斬新だね。

返信する

021 2011/11/22(火) 14:07:46 ID:dIcm/7o3RE
踏み絵みたいなもんかね

返信する

022 2011/11/22(火) 15:14:23 ID:uNgrlx9txY
>>20
アタックNeoみたいに臭くない?
臭くなかったら買いたい

返信する

023 2011/11/22(火) 22:04:02 ID:ozUkRPPGo6
>>15
これ定説。
おまけにジョッキはガラスが厚く底上げされてるからグラスで頼むのが
一番お得。
そのうえジョッキに残ったヤツをバケツにためて
さらにジョッキに入れてからサーバーで・・ってのがいまや居酒屋の常識。

返信する

024 2011/11/22(火) 22:07:33 ID:ozUkRPPGo6
どうしても詰め替えよりも本体のほうが売れるから
詰め替えはより利益とれるようにしてるんだろ。
あと意外に本体+詰め替えセットで買う客が多い。
売り場でセットで並んで売ってるだろ。普通。
本体安くしてもセットで買ってもらえば多少赤でもいいってことかな?

返信する

025 2011/11/23(水) 13:29:41 ID:GYItR9xAew
本体買っておけば間違い無い

返信する

026 2011/11/23(水) 19:27:33 ID:/aPdM6oDi6
でも、最初に容器入り買ってもらわないと
詰め替えてももらえないもんなあ

返信する

027 2011/11/23(水) 20:38:26 ID:SaAc35oKcc
>>22
嫌な臭いじゃないけど衣類香ってるよ。

返信する

028 2011/11/23(水) 20:49:31 ID:L4xIfseIK2
>>20
すすぎ一回って洗濯機の行程自分で変えなきゃダメなの?
取説ないからわかんないんだけど。

返信する

029 2011/11/23(水) 22:22:29 ID:SHOaCZZ/.w
自動で変わるわけ無いだろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:詰め替えのいいところって?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)