詰め替えのいいところって?


▼ページ最下部
001 2011/11/11(金) 11:36:07 ID:3dyiq8carc
ライオンのNANOXを買ったんだが、
本体=298円、詰め替え用=278円だった。
本体は500ml、詰め替え用は400ml。
詰め替え用を500mlに換算すると278×500÷400=347.5円
詰め替え用って損じゃね?

返信する

002 2011/11/11(金) 11:41:17 ID:puCgQWzOwE
003 2011/11/11(金) 11:42:30 ID:rPpEbDWZIs:SoftBank
確かに量が少ない
新規の客の為に本体の方が安い場合がある

返信する

004 2011/11/11(金) 11:58:01 ID:1ngHuuPHrQ
地球に優しくても、俺の財布に厳しけりゃあ意味ねえし・・・

返信する

005 2011/11/11(金) 12:17:04 ID:Gsq41Ibxig
詰替ばかり買ってたら、容器がすげー汚れてた

返信する

006 2011/11/11(金) 12:31:55 ID:0//Tx/zUkA
入れ替えんのも面倒なんだよな

そもそも 書いてある標語
「地球にやさしい」 ってんじゃぁなくて 「企業にやさしい」 んだよなぁ

返信する

007 2011/11/11(金) 16:03:57 ID:DT2gYh/2DQ
いや、ゴミの量はたしかに減るよ
おれも彼女は詰替え方式にしようと思う

返信する

008 2011/11/11(金) 16:45:01 ID:nKJRYLAn.Y
頭の中がカラッポだから
詰め替えたい
小学校から大学までの分をやると
詰め替えに16年かかるだあよ

返信する

009 2011/11/11(金) 17:15:39 ID:9RCvIsXRi2
詰め替え用じゃなくて補充用だろ。

返信する

010 2011/11/11(金) 17:24:03 ID:elhASf6UbI
インスタントコーヒーで詰め替えの方が高いのを見たことがある。

返信する

011 2011/11/11(金) 18:13:23 ID:Sg.saL3kfg
詰替え用を買うことで、偽善者税を取られている。

返信する

012 2011/11/12(土) 18:27:13 ID:CZ2x.ZVpCo
余程、ボトル品が割高でない限り詰め替え品の方が単価が高いね。
かといって、毎回ボトルを捨てるのもなんか違う気がするし。
せめて単価が同じになるように売ってくれると助かるんだが・・、

返信する

013 2011/11/12(土) 18:36:41 ID:QuQXeKpjVA
居酒屋でビールをピッチャーで頼むと割高なことがある

返信する

014 2011/11/12(土) 19:26:51 ID:ew6giHG0LU
>>13
マジで?
生中半額セール中とかでもなくて?
確かにいちいち考えないからなぁ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:詰め替えのいいところって?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)