スレッド番号 : 1468241671
スレッドタイトル : オフィスワーカー辞めて工員になりたい

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2016/07/11(月) 21:54:31 オフィスワーカーって人間関係が濃厚すぎる画像
002名無しさん 2016/07/11(月) 21:57:44 コミュニケーション苦手っつーか、 仕事画像なし
003名無しさん 2016/07/11(月) 22:04:58 ホワイトカラー仕事は人のご機嫌取りが9割画像なし
004名無しさん 2016/07/11(月) 22:09:24 自分もそう思って転職したんだけど工場とか画像なし
005名無しさん 2016/07/11(月) 22:16:26 有名企業の工場なら分からないけど中小とか画像なし
006名無しさん 2016/07/11(月) 22:19:06 ・・・・・・・・・・。 ・・・・・。 画像なし
007名無しさん 2016/07/11(月) 22:35:19 必ずしも工場や物流が人間関係がマシという画像なし
008某コテハンさん 2016/07/11(月) 22:44:02 >>4 GJ これに画像なし
009某コテハンさん 2016/07/11(月) 23:48:14 >>7さんの言う通り。 工画像なし
010名無しさん 2016/07/11(月) 23:54:59 オスカー辞めて人力舎行きたい。画像
011某コテハンさん 2016/07/12(火) 00:05:29 工場勤めです。 事務所でCADCAMデ画像なし
012某コテハンさん 2016/07/12(火) 00:19:36 >>11 二次元と三次元の画像なし
013某コテハンさん 2016/07/12(火) 00:25:58 >>12 スキルの問題じゃ画像なし
014某コテハンさん 2016/07/12(火) 00:39:16 >>11 n(・ω・)n 画像
015某コテハンさん 2016/07/12(火) 00:45:03 >>13 おお、君は金型屋画像なし
016名無しさん 2016/07/12(火) 00:57:42 >>13 仕事遅くない?と画像なし
017名無しさん 2016/07/12(火) 06:00:23 自動車工がいいよ。 自分に全部任せられ画像なし
1