スレッド番号 : 1424686412
スレッドタイトル : なんで本やDVDやゲームの貸し借りはOKなの?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001某コテハンさん 2015/02/23(月) 19:13:32 意味わかんなくね? これがOKでy画像
002 2015/02/23(月) 19:29:56 削除画像なし
003某コテハンさん 2015/02/23(月) 19:30:54 家族はOKだわな。 他人でも、友人画像なし
004名無しさん 2015/02/23(月) 20:10:23 >>なんで本やDVDやゲーム画像なし
005名無しさん 2015/02/23(月) 21:21:31 >>1 他人が稼ごうと思っ画像なし
006名無しさん 2015/02/24(火) 20:52:56 私的利用の範囲でなら利用を特別に認めてい画像なし
007某コテハンさん 2015/02/24(火) 22:29:28 だからさー家族や友達に貸すことのどこが私画像なし
008名無しさん 2015/02/25(水) 01:32:29 「じゃ来週からジャンプの回し読みは摘発対画像なし
009某コテハンさん 2015/02/25(水) 06:49:35 それは今ゆるゆるなのを明日からいきなり規画像なし
010名無しさん 2015/02/25(水) 11:01:35 >>7 アホみたいに厳格な画像なし
011名無しさん 2015/02/25(水) 12:50:44 >>9 そうやって漫画、D画像なし
012名無しさん 2015/02/25(水) 19:38:25 >>7 だ・か・らー 家画像なし
013名無しさん 2015/02/26(木) 10:50:38 友達同士で金出しあって一冊のジャンプを回画像なし
014某コテハンさん 2015/02/26(木) 19:30:53 いいわけねーだろ230円払ってやっとジャ画像なし
015名無しさん 2015/02/26(木) 20:29:55 商売じゃなきゃいいんでしょうよ画像なし
016名無し 2015/03/01(日) 11:40:02 YouTubeとかが音質や画質をガクンと画像なし
017名無しさん 2015/03/10(火) 07:13:05 そこでツタヤですよ画像なし
018名無しさん 2015/03/10(火) 08:32:30 >>7,12 典型的な画像なし
019某コテハンさん 2015/03/10(火) 08:38:52 図書館はどうなんだ? 公民館のような公画像なし
020名無しさん 2015/03/10(火) 09:34:00 >>19 図書館は例外。ど画像なし
1