スレッド番号 : 1419512610
スレッドタイトル : 通夜の席でいとこのダンナと口論になりました

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2014/12/25(木) 22:03:30 親戚の子供たちも集まっていたためアニメの画像
002名無しさん 2014/12/25(木) 22:14:42 ホンモノならジブリよりまずディズニーじゃ画像なし
003名無しさん 2014/12/25(木) 22:18:35 たまにいるよね。医者や科学者より詳しいか画像なし
004名無しさん 2014/12/25(木) 22:34:25 そういえばクラシックとか音楽をお腹の子に画像なし
005某コテハンさん 2014/12/25(木) 22:36:34 ほっとけばいいやん ここでもたまに貼ら画像なし
006某コテハンさん 2014/12/25(木) 22:58:47 何らかの蓄積はされると思うけれど、その蓄画像なし
007某コテハンさん 2014/12/25(木) 23:16:51 そのダンナが知ってる事はメディアの受け売画像なし
008名無しさん 2014/12/25(木) 23:30:28 そのダンナの性格は知ってるんでしょ?w 画像なし
009某コテハンさん 2014/12/25(木) 23:33:27 両者の言い分が正しい 記憶に残るが画像
010某コテハンさん 2014/12/25(木) 23:46:50 >>9 お前、文脈も人の画像なし
011某コテハンさん 2014/12/25(木) 23:47:58 親戚とかだとこれからも必ず会う機会がある画像
012名無しさん 2014/12/25(木) 23:51:02 いとこのダンナの言う事が正しいと思うが 画像なし
013小学30年山本 2014/12/26(金) 00:17:39 人間の人格形成は反復される習慣からの画像なし
014某コテハンさん 2014/12/26(金) 00:29:27 そのジブリとやらを実際に子供に見せてみて画像なし
015名無しさん 2014/12/26(金) 00:40:46 みなさんどうも>>1です^^画像なし
016名無しさん 2014/12/26(金) 00:51:42 なるほど、そーゆーものかな。 って相槌画像なし
017某コテハンさん 2014/12/26(金) 00:58:01 良い年コイた大人同士でアニメの話なんて 画像なし
018某コテハンさん 2014/12/26(金) 01:17:15 従妹夫婦がお前のせいで、夫婦喧嘩が起こる画像なし
019名無しさん 2014/12/26(金) 01:22:12 ディズニージブリ云々ではなく 単にアニ画像なし
020小学30年山本 2014/12/26(金) 01:45:42 >>17 だが、これだけは画像なし
021名無しさん 2014/12/26(金) 02:54:17 >>1 この問題はアニメが画像なし
022名無しさん 2014/12/26(金) 03:06:22 腹の中の子供に音楽を聞かせるのがいい影響画像
023名無しさん 2014/12/26(金) 04:59:04 >>1です^^ >画像なし
024名無しさん 2014/12/26(金) 07:05:23 見せ方じゃないかな。画像なし
025名無しさん 2014/12/26(金) 07:13:35 保育園でもアニメやテレビは見せちゃいかん画像なし
026小学30年山本 2014/12/26(金) 07:33:47 喪主と、アニメの話で通夜の夜に口論・画像なし
027某コテハンさん 2014/12/26(金) 08:12:49 >>23 じゃあ結局、何い画像なし
028某コテハンさん 2014/12/26(金) 10:42:17 そのダンナが「んなもん2、3歳の子供が見画像なし
029名無しさん 2014/12/26(金) 12:51:47 亡くなられた従姉妹の奥さんがスレ主にとっ画像なし
030名無しさん 2014/12/26(金) 17:50:56 ↑ スレ主なんてとっくに消えていねぇの画像なし
1 2