スレッド番号 : 1404927536
スレッドタイトル : 【重要】頭皮の加齢臭について

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001某コテハンさん 2014/07/10(木) 02:38:41 ※本スレッドは、頭皮の加齢臭で真剣に悩め画像
002名無しさん 2014/07/10(木) 02:49:19 朝もシャワーを浴びる。 これだけでもだ画像
003名無しさん 2014/07/10(木) 03:59:13 俺はそれを抑えるために丸刈りなのにリンス画像なし
004名無しさん 2014/07/10(木) 04:04:19 写真忘れた画像
005名無しさん 2014/07/10(木) 05:16:37 ビールばっか飲んでないで水を沢山飲め。そ画像なし
006名無しさん 2014/07/10(木) 06:38:47 サクセスでしっかり2度洗いしたら臭いはか画像
007某コテハンさん 2014/07/10(木) 12:52:29 洗い方が悪いのだと思う。 髪は洗ってる画像なし
008名無しさん 2014/07/10(木) 13:38:51 そうだね洗い方は重要だよ 指先をしっか画像なし
009名無しさん 2014/07/10(木) 14:25:36 うちは床屋が最初にジャブジャブ使う業務石画像なし
010某コテハンさん 2014/07/10(木) 17:42:31 汗をたくさんかく人は臭わないと思うよ。 画像なし
011某コテハンさん 2014/07/10(木) 18:41:10 アリファイトは湯シャンだけど、どうだい?画像なし
012名無しさん 2014/07/10(木) 21:55:27 ガリガリしつこく洗うのはダメ。手抜きもだ画像
013某コテハンさん 2014/07/10(木) 22:53:55 >>2〜12 ありがとう。画像なし
014名無しさん 2014/07/10(木) 23:02:32 細菌反応には時間が必要で、つまり「不潔の画像なし
015名無しさん 2014/07/10(木) 23:07:34 それでもダメならアルコール綿花を水で薄め画像
016名無しさん 2014/07/11(金) 00:05:14 食べ物の改善(油・炭水化物を減らす) 画像なし
017名無しさん 2014/07/11(金) 00:30:43 洗えばいいって言ってる人はその人だけなん画像なし
018名無しさん 2014/07/11(金) 01:08:56 >>16 無理だよこんなの画像
019名無しさん 2014/07/11(金) 01:57:29 片思いだった頃いつもいい香りだと思ってた画像なし
020名無しさん 2014/07/11(金) 05:54:25 シャンプーブラシを使う。 毛先が柔らか画像なし
021名無しさん 2014/07/11(金) 09:25:52 >>6 おれもサクセス使い画像なし
022某コテハンさん 2014/07/11(金) 20:13:47 アリファイトは湯シャンで匂いもフケもかゆ画像なし
02316 2014/07/11(金) 22:51:33 >>18 ほぼやってますよ画像なし
024名無しさん 2014/07/12(土) 00:29:24 >>23 つまんなそー画像
025名無しさん 2014/07/12(土) 10:04:05 食器洗い洗剤で頭洗ったら油汚れはばっちり画像なし
026名無しさん 2014/07/12(土) 11:43:21 >>23 >匂いで困画像なし
027名無しさん 2014/07/12(土) 14:26:46 ドモホルンリンクルと不思議膏画像なし
02831 2014/07/12(土) 22:42:21 ピロエース石鹸ってやつで頭皮を揉むように画像なし
029某コテハンさん 2014/07/12(土) 23:35:49 アリファイトは真夏でと湯シャンだけで楽チ画像なし
030某コテハンさん 2014/07/12(土) 23:38:22 今日のような真夏日でも湯シャンだけでオー画像なし
1 2