スレッド番号 : 1398950182
スレッドタイトル : 敷金について教えて下さい。

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001某コテハンさん 2014/05/01(木) 22:16:22 部屋の契約時に名義は親で実際に住むのは自画像
002名無しさん 2014/05/01(木) 22:24:32 なんで不動産屋に聞かないんだろ画像なし
003名無しさん 2014/05/01(木) 22:29:23 なんで親に聞かないんだろ画像なし
004某コテハンさん 2014/05/01(木) 22:40:02 >>2 今さっき思いだした画像なし
005 2014/05/01(木) 22:44:01 削除(by投稿者)画像なし
006名無しさん 2014/05/01(木) 22:50:55 (名義変更・再契約という言葉の法律的意味画像なし
007某コテハンさん 2014/05/01(木) 23:07:21 >>6 契約者が親だったか画像なし
008某コテハンさん 2014/05/01(木) 23:12:45 新たに敷金を払ったのなら、当然親の分の敷画像なし
009某コテハンさん 2014/05/01(木) 23:35:43 >>8 今回の契約では画像なし
010名無しさん 2014/05/01(木) 23:44:44 この場合は全額返してもらえるはずだな。 画像なし
011名無しさん 2014/05/02(金) 00:07:35 退去した(解約)後に計算書を作ってから口画像なし
012某コテハンさん 2014/05/02(金) 01:01:41 >>10 以前の敷金返却の画像なし
013名無しさん 2014/05/02(金) 01:50:14 http://www.excite.co画像なし
014名無しさん 2014/05/02(金) 13:54:37 不動産屋はほぼ100%詐欺業者だと思って画像なし
015名無しさん 2014/05/02(金) 15:58:43 経験上敷金はゴネればゴネるほど戻ってくる画像なし
016名無しさん 2014/05/02(金) 17:21:50 敷金はたいがいモメるね 絶対にふっかけ画像なし
017名無しさん 2014/05/03(土) 16:58:58 不動産業者はあくまでも仲介 大家、賃借画像なし
018某コテハンさん 2014/05/03(土) 22:58:50 >>1です。 結果から報告画像なし
019名無しさん 2014/05/03(土) 23:10:55 敷金が最初は一ヶ月分で、次は三ヶ月、合わ画像なし
020名無しさん 2014/05/04(日) 03:16:07 そもそも契約書には何て書いてあるの? 画像なし
021名無しさん 2014/05/04(日) 15:14:57 オレも前回の更新で契約者を姉から俺に変え画像なし
022某コテハンさん 2014/05/04(日) 19:03:17 >>17 不動産屋と大家の画像なし
023名無しさん 2014/05/04(日) 22:33:17 名義変えなきゃよかったね☆画像なし
1