スレッド番号 : 1393419682
スレッドタイトル : 親に詫びたい

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2014/02/26(水) 22:01:22 親父は62で、お袋は66で他界した。両親画像
002名無しさん 2014/02/26(水) 22:07:47 おれも天国で両親にあえたらひざまづいてた画像なし
003名無しさん 2014/02/26(水) 22:08:06 >>1 >書いていて涙が出画像なし
004名無しさん 2014/02/26(水) 22:19:06 >>2 ほぅ、アンタ天国組画像なし
005名無しさん 2014/02/26(水) 22:21:53 ここで1曲画像なし
006某コテハンさん 2014/02/26(水) 22:30:29 >>1さん。  詫びる必画像なし
007名無しさん 2014/02/26(水) 22:35:25 井上陽水は医者の家系でかなり裕福だったは画像なし
008某コテハンさん 2014/02/26(水) 23:03:01 >小学生の時代に戦争が始まり、中学画像なし
009名無しさん 2014/02/27(木) 08:53:52 今度の日曜日は墓参りに行こう・・・(涙)画像なし
010名無しさん 2014/02/27(木) 11:35:31 わたしは墓にはいません。画像なし
011名無しさん 2014/02/27(木) 15:47:49 >>1 は昭和30年代後半頃画像なし
012某コテハンさん 2014/02/27(木) 19:26:23 >>1さんが元気で今までやっ画像なし
013名無しさん 2014/02/27(木) 19:32:33 親が死んだ年齢に近づくにつれて 親の立画像なし
014某コテハンさん 2014/02/27(木) 19:37:08 詫びを入れたいと思うくらいの方がちょうど画像なし
015 2014/02/27(木) 19:59:52 削除(by投稿者)画像なし
016某コテハンさん 2014/02/27(木) 20:28:15 http://bbs49.meiwasu画像なし
017名無しさん 2014/02/28(金) 19:55:54 いまどきの65歳を見てると年老いて死ぬに画像なし
018某コテハンさん 2014/02/28(金) 20:25:54 孝行したい時に親は無し とはよく言った画像なし
019名無しさん 2014/02/28(金) 23:06:51 子を持って知る親の有り難さ。親への感謝は画像なし
020名無しさん 2014/03/07(金) 07:52:20 感謝の気持ちと詫びの感情って似てるけどぜ画像なし
021えろ 2014/03/09(日) 18:23:33 >>10 wwww画像なし
022名無しさん 2014/03/11(火) 11:32:54 子を持って初めて分かる親の愛情の真の深さ画像なし
023名無しさん 2014/03/11(火) 20:07:13 >>1さん 僕も4年前に母画像なし
024某コテハンさん 2014/03/14(金) 20:57:11 月に1〜2回は両親と食事に行っている。 画像なし
025某コテハンさん 2014/03/16(日) 23:16:30 クソ、まじ死ね、大嫌いだ、と思っていた親画像なし
026名無しさん 2014/03/29(土) 22:54:42 長文すいませんが、悩んでいます。 画像なし
027名無しさん 2014/03/29(土) 23:14:34 封書で手紙が効きそうな気がする 子画像なし
028某コテハンさん 2014/03/30(日) 08:47:30 >26 その場でついカッとなって、そ画像なし
029某コテハンさん 2014/03/30(日) 09:06:26 自分の人生をささげて育ててきた子供に裏切画像なし
030某コテハンさん 2014/03/30(日) 09:14:52 時間を置いて機会を待つというか、あくまで画像なし
1 2