スレッド番号 : 1374660831
スレッドタイトル : 年間休日が多い方を取るか、給料高い方を取るか

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001某コテハンさん 2013/07/24(水) 19:13:51 ①月給28万(諸手当込み) 年間休日12画像
002名無しさん 2013/07/24(水) 19:21:54 ホンダの食堂か画像なし
003名無しさん 2013/07/24(水) 19:34:05 1日でも休み多い方とるだろ普通 たかだ画像なし
004某コテハンさん 2013/07/24(水) 19:37:41 贅沢過ぎる選択肢だなww画像なし
005某コテハンさん 2013/07/24(水) 19:51:07 月1日の休日の差なら、給料2万円多い方を画像なし
006某コテハンさん 2013/07/24(水) 20:59:46     ニダ   画像
007名無しさん 2013/07/24(水) 21:06:01 ②でしょ、普通に。 確かに休み画像なし
008某コテハンさん 2013/07/24(水) 22:36:31 30万程度じゃどっちも無し画像なし
009名無しさん 2013/07/24(水) 23:53:45 ↑by 夢見るニート画像なし
010某コテハンさん 2013/07/25(木) 04:26:36 28万と30万って。 給料安い上に差が画像なし
011名無しさん 2013/07/25(木) 06:15:35 何のために生きているか考えれば答えは簡単画像なし
012某コテハンさん 2013/07/25(木) 06:33:43 バカだなあ。 安月給だからこそ、2万の画像なし
013某コテハンさん 2013/07/25(木) 08:04:00 当然、給料だな。 年間で考えたら結構な画像なし
014名無しさん 2013/07/25(木) 08:21:36 ライフワーク&バランスで、当然休みは多い画像なし
015名無しさん 2013/07/25(木) 09:31:07 ただなぁ……休みが増えるとその分出費が増画像なし
016名無しさん 2013/07/25(木) 14:00:00 俺も含めてここの奴らは休日も自室でネット画像なし
017名無しさん 2013/07/25(木) 16:44:28 休みで出費増えるとかアホ?家で寝てろよ。画像なし
018名無しさん 2013/07/25(木) 17:15:16 >>17 そんなんだから、画像なし
019名無しさん 2013/07/27(土) 10:02:24 基本給がいくらかにもよる。画像なし
020名無しさん 2013/07/27(土) 10:29:23 ①でしょ。 優良企業の多くが年間休日1画像なし
021某コテハンさん 2013/07/27(土) 10:36:35 年間休日121日 + 収入増加 ゼロ 画像なし
022名無しさん 2013/07/27(土) 17:35:24 休日出勤もないと考えた場合、月1日程度の画像なし
023名無しさん 2013/07/28(日) 00:38:26 ②だな。 有給消化率100%ってこ画像なし
024某コテハンさん 2013/07/28(日) 01:16:49 金と休みの二つの変数だけで意思決定しろっ画像なし
025名無しさん 2013/07/28(日) 08:20:49 有給消化率100%って!? 有給休暇っ画像なし
026某コテハンさん 2013/07/28(日) 09:08:51 >>24 大人は質問に画像
027某コテハンさん 2013/07/28(日) 11:10:21 有給消化率90とか100とか、うちの業界画像なし
028某コテハンさん 2013/07/28(日) 11:14:23 スレに無関係なレスは華麗にスルー 画像なし
029某コテハンさん 2013/07/28(日) 11:55:09 ・別の判断材料が重要視される選択肢だと思画像なし
030某コテハンさん 2013/07/28(日) 12:07:59 もみぞう にも同じスレ立ててたな。 マ画像なし
1 2