スレッド番号 : 1362289608
スレッドタイトル : ブラック企業の見分け方

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2013/03/03(日) 14:46:47 自分はここの会場にいて動画(1/2)の5画像
002名無しさん 2013/03/03(日) 14:53:49 社長がフェラーリ又はランボルギーニ所有画像なし
003某コテハンさん 2013/03/03(日) 15:20:44 休憩時間がない。 残業代が出ない。画像なし
004名無しさん 2013/03/03(日) 16:02:57 同族、宗教の気配、組合が弱いなど画像なし
005名無しさん 2013/03/03(日) 16:16:37 郵貧屋画像なし
006名無しさん 2013/03/03(日) 16:18:37 >>1 0:50からの質問画像なし
007某コテハンさん 2013/03/03(日) 16:23:02 よく言うのは入社人数が多い。(それだけや画像なし
008名無しさん 2013/03/03(日) 18:19:34 常時、募集広告出してるとこはガチ。 画像なし
009名無しさん 2013/03/03(日) 18:26:17 ブラック企業の社員研修っぽいCMで話題の画像なし
010某コテハンさん 2013/03/03(日) 18:38:31 社長の趣味に会社の経費が使われてるとか?画像なし
011某コテハンさん 2013/03/03(日) 20:53:16 雇われ社長じゃない、いわゆる「成り上がり画像なし
012名無しさん 2013/03/04(月) 00:36:50 株式会社ヤマニパッケージ 箱 www.画像なし
013名無しさん 2013/03/04(月) 00:40:21 ヤマニ洋紙工業株式会社 www.cco画像なし
014名無しさん 2013/03/04(月) 02:45:12 ブラック企業を避けたいのはわかるが そ画像なし
015某コテハンさん 2013/03/04(月) 03:03:13 学生時代、料亭で事務のバイトしたことある画像なし
016名無しさん 2013/03/04(月) 06:36:43 中部地方で展開するヤングドライ ここの画像なし
017名無しさん 2013/03/04(月) 06:54:24 パワハラやってサービス残業をさせ 最低画像なし
018某コテハンさん 2013/03/04(月) 08:27:44 >>14に同意。 結局ブラ画像なし
019某コテハンさん 2013/03/04(月) 10:50:04 >>18 さすがに毎日昼休画像なし
020名無しさん 2013/03/04(月) 12:50:10 有給取らせてもらえない(どんな用で休みた画像なし
021某コテハンさん 2013/03/04(月) 15:30:43 タイムカードはなくても、勤怠管理システム画像なし
022名無しさん 2013/03/04(月) 15:55:07 会社の金で自宅新築。 数年後安く買画像なし
023名無しさん 2013/03/04(月) 20:13:35 >>1のリンク先の動画の先生画像なし
024名無しさん 2013/03/04(月) 23:10:52 見分け方というか入社しないと難しいが、経画像なし
025名無しさん 2013/03/04(月) 23:38:23 どこも同じってのはあながち間違いじゃ無い画像なし
026名無しさん 2013/03/05(火) 06:24:56 IT系は7割がブラック 3割が公開して画像なし
027某コテハンさん 2013/03/06(水) 01:03:32 離職率や平均勤続年数、社員の平均年齢は 画像なし
028名無しさん 2013/03/06(水) 07:37:32 厚生労働省はデータ公表すべきだな 離職画像なし
029名無しさん 2013/03/06(水) 07:45:56 ・社名にホールディングスって付く親会社が画像なし
030某コテハンさん 2013/03/07(木) 15:42:58 >>28 こんなのもあ画像なし
1 2