スレッド番号 : 1355021018
スレッドタイトル : 就職の面接に行く時の服装について

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3 4 5
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2012/12/09(日) 11:43:38 就職と言っても、スーツを着てやる仕事じゃ画像
002名無しさん 2012/12/09(日) 11:52:01 >>1 好きな服着ていけよ画像なし
003某コテハンさん 2012/12/09(日) 12:01:31 面接,例えアルバイトとしてもスーツは基本画像なし
004某コテハンさん 2012/12/09(日) 12:14:58 確かに基本スーツだろうな。 イオンに行画像なし
005名無しさん 2012/12/09(日) 12:44:08 >>1はスーツ着用でも面接落画像なし
006某コテハンさん 2012/12/09(日) 12:52:14 吉本に面接に行く場合は、ズボンのすそは靴画像なし
007名無しさん 2012/12/09(日) 13:14:56 むかし、ビデオ編集関係の仕事と書いてあっ画像なし
008某コテハンさん 2012/12/09(日) 16:28:36 郵便配達のバイトは私服でいいと思う。 画像なし
009某コテハンさん 2012/12/09(日) 17:11:20 >>郵便配達のバイトは私服で画像
010某コテハンさん 2012/12/09(日) 17:32:38 例えばどこから見ても分かるような小さいド画像なし
011某コテハンさん 2012/12/09(日) 20:03:57 うちの奥さんが勤めてる出版社の職場はカジ画像なし
012名無しさん 2012/12/09(日) 22:39:31 服装自由 クールビズ とか書いてあると困画像なし
013名無しさん 2012/12/09(日) 23:17:07 >>12 ノーネクタイOK画像なし
014Lucifer's Hammer 2012/12/10(月) 00:03:20 面接いてくる画像
015某コテハンさん 2012/12/10(月) 00:54:11 >>1画像
016某コテハンさん 2012/12/10(月) 01:10:56 まあ、知らない人のうちに初めて行く時に「画像なし
017某コテハンさん 2012/12/10(月) 01:17:31 魚屋に面接行く時に長靴はいていくか?八百画像なし
018名無しさん 2012/12/10(月) 07:06:23 年賀状届けのバイトだろ? >&g画像なし
019名無しさん 2012/12/10(月) 07:32:51 昔見た漫画で 知り合いの紹介で町工場だ画像なし
020某コテハンさん 2012/12/10(月) 08:05:25 服装自由(オフィスカジュアル) って書画像なし
021名無しさん 2012/12/10(月) 12:24:15 すもう部屋へは何がベストですか画像なし
022名無しさん 2012/12/10(月) 14:27:39 スーツを指定してくるところはスーツの格で画像なし
023名無しさん 2012/12/10(月) 22:21:20 八分に刺子半纏 足元は12枚コハゼの足袋画像なし
024某コテハンさん 2012/12/11(火) 02:57:16 確かに面接の案内で カジュアルな格好で画像なし
025名無しさん 2012/12/11(火) 05:51:56 あたし猪熊だけどパーティにカジュアルな服画像なし
026 2012/12/11(火) 06:26:36 削除(by投稿者)画像なし
027名無しさん 2012/12/11(火) 06:52:02 てか、スーツも私服だ、つーのw画像なし
028某コテハンさん 2012/12/11(火) 11:19:36 おうおう言ってくれんじゃねーか画像なし
029名無しさん 2012/12/11(火) 11:21:42 安い金で短期とか都合よくこき使われるバイ画像なし
030某コテハンさん 2012/12/11(火) 12:07:15 どうせ今時期の面接なんて、300倍とかで画像なし
1 2 3 4 5