スレッド番号 : 1352312271
スレッドタイトル : デフレスパイラルって止まるの?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2012/11/08(木) 03:17:50 お先真っ暗やん。画像
002名無しさん 2012/11/08(木) 03:31:16 民主党政権が終わればな画像なし
003名無しさん 2012/11/08(木) 05:05:59 自民・安倍総裁 日銀に“プレッシャー” 画像なし
004名無しさん 2012/11/08(木) 15:31:28 日銀がもっと金を出せばいい。 そして高画像なし
005某コテハンさん 2012/11/08(木) 15:33:20 年寄りの貯金を吐き出させる政策ってないも画像なし
006名無しさん 2012/11/08(木) 16:02:33 相続税率を100%に引き上げる。 そう画像なし
007某コテハンさん 2012/11/08(木) 16:19:30 徐々に「値下げ」「値下げ」とやったからこ画像なし
008名無しさん 2012/11/08(木) 17:19:16 デフレ脱却の為に高額所得者や相続に関する画像なし
009名無しさん 2012/11/08(木) 19:08:39 その辺の馬鹿ですが思いついたのは「規制緩画像なし
010名無しさん 2012/11/08(木) 22:12:40 かなり馬鹿ですが規制緩和って参入が増えて画像なし
011名無しさん 2012/11/08(木) 22:17:19 >>8 馬鹿じゃないDoC画像なし
012名無しさん 2012/11/08(木) 22:33:40 好景気→値上げ→収益増大→給料据置き→好画像なし
013名無しさん 2012/11/08(木) 22:59:23 規制緩和はタクシー増やしたりアメリカのポ画像なし
014某コテハンさん 2012/11/10(土) 16:01:39 デフレは止める方法はあっても事実上不可能画像なし
015名無しさん 2012/11/10(土) 19:48:32 25年間、厚生年金払い続けて、65歳から画像なし
016名無しさん 2012/11/10(土) 22:43:53 >>15 あるだけ使って老画像なし
017名無しさん 2012/11/12(月) 11:25:36 質素倹約して貯蓄することは資本主義の根幹画像なし
018名無しさん 2012/11/12(月) 11:32:46 だから相続税増税に限らずあらゆる増税は 画像なし
019名無しさん 2012/11/12(月) 12:55:24 株主配当や役員報酬ばかりを重視する西側制画像なし
020某コテハンさん 2012/11/13(火) 00:40:04 企業がもうからなくてはデフレ解消できない画像なし
021名無しさん 2012/11/13(火) 01:18:59 消費税率アップで便乗値上げはしやすいし 画像なし
022名無しさん 2012/11/13(火) 01:19:27 めちゃくちゃだな TPPのどこが自由競画像なし
023名無しさん 2012/11/13(火) 01:40:29 インフレが良いのかなー くつ下一足画像なし
024名無しさん 2012/11/13(火) 20:07:35 >>23 今の経済は・・ 画像なし
025某コテハンさん 2012/11/13(火) 21:26:40 >>1 止まるよ。 画像なし
026名無しさん 2012/11/14(水) 01:58:36 >>1 急騰しても84円台画像なし
027名無しさん 2012/11/14(水) 15:34:36 プラザホテルで首脳会談して合意するしかな画像なし
028名無しさん 2015/03/08(日) 10:48:08 民主党政権が終わればな画像なし
1