スレッド番号 : 1348538930
スレッドタイトル : サーバー保守って仕事

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001某コテハンさん 2012/09/25(火) 11:08:49 サーバーの運用・保守の仕事してる人います画像
002名無しさん 2012/09/25(火) 11:17:14 楽な仕事など無い。画像なし
003名無しさん 2012/09/25(火) 11:20:08 技術が必要。 救急時の対応能力が必要。画像なし
004名無しさん 2012/09/25(火) 12:37:14 楽な仕事なんて、明和の管理人ぐらいだ。画像なし
005某コテハンさん 2012/09/25(火) 12:48:34 >>1 下手すりゃファース画像なし
006某コテハンさん 2012/09/25(火) 13:14:10 何もなければボケッと2ちゃんでもやってる画像なし
007某コテハンさん 2012/09/25(火) 14:14:40 >>3 そりゃ勉強がてら資画像なし
008名無しさん 2012/09/25(火) 14:46:32 そりゃ勉強がてら資格くらいは取る前提の話画像なし
009名無しさん 2012/09/25(火) 19:01:23 ケーム感覚で株やってもうけてる人もいんじ画像
010名無しさん 2012/09/25(火) 20:04:51 まぁ、楽というか暇だろうね。 それが一画像なし
011某コテハンさん 2012/09/25(火) 21:11:22 >>1ハゲる。画像なし
012某コテハンさん 2012/09/25(火) 23:21:50 自社内の10数台程度だけどサーバの面倒も画像なし
013名無しさん 2012/09/26(水) 00:14:12 間接的に携わってます。 運用と保守画像なし
014名無しさん 2012/09/26(水) 01:45:27 サーバールームのあの温度と湿度と音はキツ画像なし
015名無しさん 2012/09/26(水) 16:17:22 トラブった時が地獄 復旧まで時間がかか画像
016名無しさん 2012/09/27(木) 04:38:22 臭いが臭い画像なし
017某コテハンさん 2012/09/27(木) 07:33:19 >>5 >>1画像なし
018名無しさん 2012/09/28(金) 15:08:55 楽なわけないだろ。トラブったら、1分1秒画像なし
019某コテハンさん 2012/09/28(金) 21:26:43 >>13 どちらかというと画像なし
020名無しさん 2012/09/28(金) 21:45:06 国内大手データセンターの一昔前なら人手不画像なし
021某コテハンさん 2012/09/29(土) 07:59:03 >>20 CCNA LPI画像なし
022名無しさん 2012/09/29(土) 10:04:58 今現在どうなのか詳しくないです、スミマセ画像なし
1