スレッド番号 : 1344724997
スレッドタイトル : 何歳くらいの同窓会が一番楽しいと思いますか?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001某コテハンさん 2012/08/12(日) 07:43:17 生涯独身にとっては。画像
002某コテハンさん 2012/08/12(日) 07:54:20 還暦過ぎてからは感慨もひとしお画像なし
003名無しさん 2012/08/12(日) 08:35:52 経験から言うと25〜30歳あたりまでかな画像なし
004某コテハンさん 2012/08/12(日) 08:47:08 35歳になると、勝ち組(公務員や大手企業画像
005まあなんだ 2012/08/12(日) 09:45:16 ワシが二十歳過ぎにやった時の同窓会 画像なし
006まあなんだ 2012/08/12(日) 09:53:11 おっとすまん 短大生はたしか自称だった画像なし
007某コテハンさん 2012/08/12(日) 12:12:20 40くらいだとなんであいつあんな若いんだ画像なし
008名無しさん 2012/08/12(日) 14:05:28 たまたま同じクラスになって、1年間一緒の画像なし
009某コテハンさん 2012/08/12(日) 15:09:55 一度も誘われた事無いんだが・・画像なし
010名無しさん 2012/08/12(日) 16:45:37 BADエンディングかどうかがわかる 8画像なし
011某コテハンさん 2012/08/12(日) 21:39:43 ちょうど、今日、同窓会行った なんかリ画像なし
012某コテハンさん 2012/08/12(日) 21:58:04 >>5 26位でしたけど 画像なし
013某コテハンさん 2012/08/12(日) 22:00:32 今27歳だけど、一度も誘われたことがない画像なし
014某コテハンさん 2012/08/12(日) 22:31:50 肩書きは良いけど自分らの知らない辛いこと画像
015名無しさん 2012/08/13(月) 00:09:36 親戚にすら会わない画像なし
016名無しさん 2012/08/13(月) 00:38:56 >>8分かるなぁ。 でも反画像なし
017名無しさん 2012/08/13(月) 05:33:25 親父に聞くと定年間近か定年以降が一番いい画像なし
018名無しさん 2012/08/13(月) 09:39:41 義理の伯父だったか定年間近の同窓会でも自画像なし
019名無しさん 2012/08/13(月) 12:06:00 >>17 まぁそれがホント画像なし
020名無しさん 2012/08/13(月) 12:09:37 Facebookの登場で同窓会は変わった画像なし
021某コテハンさん 2012/08/13(月) 15:58:54 招待状来たけど成人式のときに 周りを見画像なし
022名無しさん 2012/08/13(月) 16:06:01 >>20 信じられない画像なし
023名無しさん 2012/08/13(月) 16:14:46 俺も同窓会誘われないな 仲良かったやつ画像なし
024名無しさん 2012/08/13(月) 18:35:33 一昨年やった。俺は25歳だった。 画像なし
025名無しさん 2012/08/14(火) 16:57:52 中学のも高校のも同窓会の誘いあったら断っ画像なし
026某コテハンさん 2012/08/22(水) 06:51:38 こないだ田舎に帰省してプチ同窓会やってき画像なし
027某コテハンさん 2012/08/22(水) 16:37:59 男子校の同窓会って開催する意味があるんだ画像なし
028名無しさん 2012/08/22(水) 23:36:37 >>1オマエ、46年生だろ。画像なし
029名無しさん 2012/08/23(木) 00:00:27 米寿ぐらいが良い。画像なし
030名無しさん 2012/08/23(木) 14:49:53 同窓会 行った後には マジへこみ    画像なし
1 2