スレッド番号 : 1325355847
スレッドタイトル : 厄年の奴ちょっと来いっ!

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2012/01/01(日) 03:24:07 厄除けっていくら位金かかるの?画像
002名無しさん 2012/01/01(日) 05:16:45 ¥20000‾画像なし
003名無しさん 2012/01/01(日) 09:18:19 地元の大きな神社では祈祷料と御札込みで5画像なし
004名無しさん 2012/01/01(日) 10:45:13 厄除けのお守りだけ買えば良いじゃ〜ないの画像なし
005名無しさん 2012/01/01(日) 10:57:22 神社の厄除けCM見るたびに、あ〜厄除けも画像なし
006名無しさん 2012/01/01(日) 15:29:57 厄年は41で後厄は42なの?画像なし
007某コテハンさん 2012/01/01(日) 15:41:38 しに とか さんざん とか 親父ギャグ画像なし
008名無しさん 2012/01/01(日) 18:22:47 確かに周囲を見てると偶然とか言いながら、画像なし
009名無しさん 2012/01/01(日) 19:29:27 今日99の岡村が後厄と言ってたな 俺同画像なし
010名無しさん 2012/01/01(日) 20:45:36 >>1 厄払いはしっかりし画像なし
011名無しさん 2012/01/01(日) 21:54:12 お祓いって何時間かかるの? 神社はどこ画像なし
012名無しさん 2012/01/02(月) 00:25:17 俺も行くかな画像なし
013名無しさん 2012/01/02(月) 00:53:57 この地球上に何万もの国家があるが 厄除画像なし
014名無しさん 2012/01/02(月) 02:29:36 西洋デクや東洋土人と同じにされちゃ適わな画像なし
015名無しさん 2012/01/02(月) 05:11:28 >>13 厄よけにちかい民画像なし
016名無しさん 2012/01/02(月) 16:19:21 神田明神ってどう?画像なし
017名無しさん 2012/01/03(火) 03:21:01 厄年って自分の身に何か起こるんじゃないの画像なし
018名無しさん 2012/01/03(火) 08:09:19 よく家族にも災いが転嫁するとかは言われる画像なし
019名無しさん 2012/01/03(火) 10:29:47 厄払いをする・しないに関わらず、ほとんど画像なし
020名無しさん 2012/01/03(火) 22:00:15 日 頃 の お こ な い 画像なし
021名無しさん 2012/01/04(水) 06:38:46 >>13 お前が正しいなら画像なし
022名無しさん 2012/01/04(水) 07:24:47 知ってると思うけど、厄年というのは、「魔画像なし
023名無しさん 2012/01/04(水) 10:38:05 >>5 そもそもは>画像なし
024名無しさん 2012/01/04(水) 10:40:38 女性の場合30代に集中してるのは出産、子画像なし
025名無しさん 2012/01/04(水) 10:50:46 42で上戸彩と結婚する奴も居るんだよ 画像なし
026名無しさん 2012/01/04(水) 23:35:29 お払いって厄年にしたらいいのかな? 実画像なし
027名無しさん 2012/01/05(木) 06:51:33 2,3千円払ってものの30分くらいで済む画像なし
028名無しさん 2012/01/05(木) 09:36:05 あと、特に田舎なんかだと、厄払いを受けて画像なし
029名無しさん 2012/01/05(木) 09:44:25 今年、後厄! 厄年の前からあんまりいい画像なし
030名無しさん 2012/01/05(木) 10:15:49 厄払いでお金使うくらいなら慈善団体に寄付画像なし
1 2