スレッド番号 : 1321892416
スレッドタイトル : 洗濯機の中をどうやって掃除するの?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2011/11/22(火) 01:20:16 洗濯機を洗う洗剤入れても、汚れ落ちてない画像
002 2011/11/22(火) 01:29:49 削除(by投稿者)画像なし
003名無しさん 2011/11/22(火) 01:35:46 普段から液体洗剤使って洗濯すればいいのと画像なし
004名無しさん 2011/11/22(火) 01:51:03 最近のはドラム洗浄機能が付いてるよ画像なし
005名無しさん 2011/11/22(火) 03:59:43 >>1 あれは頻繁に使わな画像なし
006某コテハンさん 2011/11/22(火) 05:13:31 俺も不思議に思ってるんだけど、 どうし画像なし
007名無しさん 2011/11/22(火) 06:48:06 現状の洗濯機レベル分解できん奴に何が出来画像なし
008名無しさん 2011/11/22(火) 06:59:56 うちは一回洗濯するごとに洗濯機買い替えて画像なし
009名無しさん 2011/11/22(火) 08:21:02 >>8 俺なんか一回着た服画像なし
010某コテハンさん 2011/11/22(火) 09:15:54 俺は2槽式画像なし
011名無しさん 2011/11/22(火) 12:32:52 俺のは零式画像なし
012名無しさん 2011/11/22(火) 12:42:44 「きれいに見えても」の画像がすでに汚い画像なし
013名無しさん 2011/11/22(火) 13:33:57 カビキラーたまに使うよ。見えないから落ち画像なし
014名無しさん 2011/11/22(火) 16:15:05 分解なんてしたら感電しそう画像なし
015名無しさん 2011/11/22(火) 19:01:07 毎回洗剤の他に次亜塩素酸ナトリウム(ハイ画像なし
016名無しさん 2011/11/22(火) 20:24:37 液体式の洗浄剤は余り効果ないよ 粉末式画像なし
017名無しさん 2011/11/23(水) 00:59:39 >>16 粉末の奴はハイタ画像なし
018名無しさん 2011/11/23(水) 01:08:49 >>9 俺なんか全裸生活だ画像なし
019名無しさん 2011/11/23(水) 03:37:08 どうせお前らが着る服だから画像なし
020名無しさん 2011/11/23(水) 11:12:06 そもそも掃除する必要あんの? 取り扱い画像なし
021名無しさん 2011/11/23(水) 17:09:46 ハイターの様な塩素・酸性より、苛性ソーダ画像なし
022名無しさん 2011/11/23(水) 19:23:02 パイプ洗浄。 これいい。髪の毛も溶かす画像なし
023名無しさん 2011/11/23(水) 21:45:55 服も溶けてなくなりました画像なし
024名無しさん 2011/11/23(水) 22:40:41 まぁこのへんは業者にやってもらうしかない画像なし
025名無しさん 2011/11/23(水) 22:57:48 ハイターの主成分は次亜塩素酸ナトリウムで画像なし
026名無しさん 2011/11/24(木) 16:42:13 酸素系って塩素系と同じ物だと思ってていい画像なし
027名無しさん 2011/11/24(木) 18:26:53 てっばっなっしっブラ〜イト♪で手放し=手画像なし
028名無しさん 2011/11/25(金) 02:07:00 >>26 レーヨンの布巾の画像なし
029名無しさん 2011/11/25(金) 02:30:42 26>>28ありがとう 塩画像なし
03015 2011/11/25(金) 10:04:13 汚れきった洗濯層の掃除には高濃度の漂白剤画像
1 2