スレッド番号 : 1320154290
スレッドタイトル : 親父の墓参りをするべきかどうか悩んでいる

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2011/11/01(火) 22:31:30 死んでからあんまり墓参りしていなかったん画像
002名無しさん 2011/11/01(火) 22:36:43 >>1 「墓参りしている暇画像なし
003某コテハンさん 2011/11/01(火) 22:36:53 思いっきりご自分の問題です。 親父さん画像なし
004名無しさん 2011/11/01(火) 22:37:32 人の不幸と言うのは幸福と全部足すとゼロに画像なし
005名無しさん 2011/11/01(火) 22:47:42 多くは言わない。 生前どんなに嫌な奴で画像なし
006某コテハンさん 2011/11/01(火) 23:11:43 人生と言うのは 浮き 沈みと言う流れがあ画像なし
007名無しさん 2011/11/01(火) 23:32:17 憧れの彼女が離れる 仕事でヘマをした 画像なし
008某コテハンさん 2011/11/01(火) 23:34:52 >>1 (笑画像なし
009某コテハンさん 2011/11/01(火) 23:41:41 原因は2年前、ずっといってなかった墓参り画像なし
010 2011/11/01(火) 23:58:15 1みたいな他責の思考回路こそが 数々の不画像なし
011名無しさん 2011/11/02(水) 00:17:20 信仰の本質は気休め。 墓参りをする画像なし
012名無しさん 2011/11/02(水) 06:16:33 >>9 なぜカレー?画像なし
013某コテハンさん 2011/11/02(水) 06:35:33 >>9 スリランカ画像なし
014名無しさん 2011/11/02(水) 06:49:33 >>12も食えばわかる画像なし
015名無しさん 2011/11/02(水) 06:57:50 迷ったときは、勇気が要るほうを選びなさい画像なし
016名無しさん 2011/11/02(水) 11:41:10 逆にかんがえたらどうだ? 墓参りしてい画像なし
017名無しさん 2011/11/02(水) 11:49:52 墓参りにメリットや利益があるかどうかはわ画像なし
018名無しさん 2011/11/02(水) 12:18:14 >>9  チキンカレー画像なし
019名無しさん 2011/11/02(水) 12:37:34 仏さんの供養と神様への祈願をごっちゃにし画像なし
020名無しさん 2011/11/02(水) 12:58:54 簡単だよ 墓参りをやめてどうなるかを実画像なし
021名無しさん 2011/11/02(水) 14:38:03 行きたくないなら行かなくて良いんじゃね?画像なし
022名無しさん 2011/11/02(水) 15:10:09 取りあえず墓参りは行け http://画像なし
023名無しさん 2011/11/02(水) 17:23:54 週いちに行くから鬱陶しいじゃね せ画像なし
024オレは時々高齢者 2011/11/02(水) 18:07:26 ウォーキングがてら 片道30分の墓参り画像なし
025あずきたそ◆ZIH87d/.C6 2011/11/02(水) 19:55:08 月一でいいよ。 お父さん含めてご先祖に画像なし
026名無しさん 2011/11/02(水) 20:15:43 >>1 細木数子先生の本を画像なし
027名無しさん 2011/11/02(水) 20:27:25 墓参りって世間体と、自己満足にすぎんから画像なし
028某コテハンさん 2011/11/02(水) 20:50:31 片思いなら>>1に関係なくね画像なし
029某コテハンさん 2011/11/02(水) 23:37:07 損得勘定で動いてる時点で何もかも終わって画像なし
030名無しさん 2011/11/03(木) 01:00:15 焼いた灰を置いてるだけの場所に参ろうが参画像なし
1 2