いつまでもガラケーだと変人扱いされるかな?
▼ページ最下部
001 2017/08/20(日) 08:28:40 ID:uQwbXDg3tA
たまに「なんで?」って聞かれることあるけど、何が「なんで」なの?
って逆に思う。ガラケーが絶滅する日は来るのだろうか・・
返信する
041 2017/08/26(土) 13:19:21 ID:v4uthuuVoc
>>40 むしろガラケーのほうが維持費は高いよ
LINEが使えないから通話料がかかるし、ガラホはもっと割高
出先での通話が多い職種なら仕事の通話は支給品が当たり前
個人利用は格安simの会話プランで最低料金パックなら1300〜1600円程度
会話はアプリだから無料、アプデやアプリのインストールは自宅ですれば月2Gも使わない
返信する
042 2017/08/26(土) 13:22:32 ID:v4uthuuVoc
ガラケーとタブレットの二台持ちもやったけど不便なのが同期
スマホとタブレット&pcのほうがはるかに便利
特にメモやカレンダー、to do、SNSはどの端末からも使えないと意味がない
返信する
043 2017/08/26(土) 16:15:50 ID:09Oqf4bXZY
固定電話・ネット・ガラケーのセットプランに入ってしまった。
auのヤツなんだが、安いからもう後戻り出来ないのよ。
おかげでハードオフへ行ってスマホの本体だけ買って来て、通信ナシで使うハメになった。
会話を録音したり、メモ帳やデジカメとして使ったりする分には問題ない。
だってウソでもスマホを持っていないと、スナックのお姉ちゃんから相手にされないもんで…
返信する
044 2017/08/26(土) 22:35:53 ID:GRuDF3G1vw
いやぁ・・スマホ持っててもスナック姉ちゃん相手にはしてくれんと思われ
返信する
045 2017/08/28(月) 07:56:22 ID:7hjaU6ibo2
>>44 そうなの?
ウチの職場の人はスナックで飲んだあと、スナックのねーちゃんのアパートで朝まで3次会とかしょっちゅうだが。。。
返信する
046 2017/08/28(月) 18:16:59 ID:cau1Y//o/c
通信できないスマホもってる方が怪しいに決まってるし
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:いつまでもガラケーだと変人扱いされるかな?
レス投稿