万引きと間違えられたらどうしようと思うと
▼ページ最下部
001 2016/06/25(土) 07:44:20 ID:nkhj/keIBo
ろくに眠れないので相談に乗って下さい。
私は某古書店を頻繁に利用しています。
空き時間や電車の待ち時間などに軽く読める文庫を必ずカバンに入れているのですが、
次の本を物色しようと、そのまま某古書店に入る事もよくあります。
そこでふと気づいたのですが、その時点で仮に店員にカバンの中を見せろと言われたら、万引きと間違えられはしないでしょうか。
値札などでこの店の商品だとはわかりますし、「今万引きしたものではない」という証明をする方法が思いつきません。
レシートを挟んで置いても、タイトルが書いていないレシートでは何の証明にもなりませんし、
しおりを挟んでいて読みかけだと言っても何の証明にはなりません。
監視カメラの映像だって完璧ではないでしょうから死角でカバンに入れたのだろうと邪推する事も出来ます。
今は、カバーを外して自宅に置いており、疑われたら店員を伴って帰宅して先に入ってもらい、同タイトルのカバーが
家にある事を確認してもらえば大丈夫かな?と考えそのようにしていますが、良く考えるとそれも完全な証明にはならないような気がしますし、非常に手間です。
万引きだと疑われない、その場でハッキリ違うと証明できる良い方法は無いでしょうか。
良い知恵があれば教えて下さい。
返信する
002 2016/06/25(土) 07:51:42 ID:w8hAg739C6
003 2016/06/25(土) 07:54:18 ID:6JE9EhQp3Y
本にあちこち名前書いとけ、書いたペンは持ち歩くな。
返信する
004 2016/06/25(土) 07:57:28 ID:Wx9V6e9Oms
005 2016/06/25(土) 08:04:08 ID:nbURgIErhY
別に「持っているから」で犯罪とか無いよ(苦笑)
たとえば万引きの現認は3点の確認の後に
任意で所持品検査を行い認否を問う訳で
その3点とは「盗む現場を視認」「退店」「盗品所持」だよ
つまりいきなり「中見せろ!」なんて言う訳無く
まして商品と同質の物を持っていたから盗っ人なら
世間の皆は手ぶら・裸でなければあらゆる商店に入れない
結論は犯罪行為の認定ってかなり大変な事で
ただ持ってるだけで犯人にされるなんてまずない
返信する
006 2016/06/25(土) 08:15:15 ID:JxmBqVcCeY
万引きと間違えられたなら、こちらから警察呼べ、だな。
返信する
007 2016/06/25(土) 08:21:08 ID:kcJAWGfVEA
俺なんてよ
満員電車で女子高生の尻に股間押し付けてたら
その女子高生が俺のことにらみつけるんだよw
それも痴漢を見るような目でw
マジ勘弁して欲しいw
返信する
008 2016/06/25(土) 08:21:42 ID:uNKg4wUq2U
逆にカバー着けとけばいいんじゃない?万引きの最中ににカバーを装着するなんて出来んでしょ。
返信する
009 2016/06/25(土) 08:26:56 ID:uNKg4wUq2U
>>7 学生の頃、昼飯のパンを買う売店がいつもおしくらまんじゅう状態だったので
ここぞとばかりプリケツに股間押し付けてたよ←オマワリサンコノヒトデス
返信する
010 2016/06/25(土) 08:29:40 ID:QwKFp/nFMw
011 2016/06/25(土) 08:35:46 ID:nbURgIErhY
>>6 それ大正解です
無実なのに突然事務所に無理矢理連行されたら
「謂れ無き疑いで監禁されています」とすぐ通報すればいい
そして警官立ち合いの下で持ち物を全部見せてやれば文句無し
スーパー側は大目玉を喰らい、まぁ多少の何某かは慰謝で貰えます
返信する
012 2016/06/25(土) 08:52:38 ID:3w5e500KZE
>>1
「自分がやった(=盗んだも)のではない」という事を証明するのは実は難しい・・・と専門家が言っていた。
つまり「やっていない」事が明白だから・・・では、ないんだな。
でも、それを「証明してみろ」と言われても、普段そんな事を考えていないもんな。
返信する
013 2016/06/25(土) 08:59:11 ID:TRec22DY4E
自分ちの本棚の写真をスマホで撮っとけば?もちろん本のタイトルが確認できるレベルで。
それを見せれば自分の物だと主張できるでしょ。
より万全を期すなら、所持している本にしかない特徴を一冊一冊
写真に収めとく必要があるけど、めんどいよね
返信する
014 2016/06/25(土) 09:12:35 ID:RvT906MoiQ
心配なら
買う時に分かる写真一枚。
(どこそこの書店、レシートも。)
家に持ち帰った時にレシートと一緒に一枚。
その写真をスマホに持ち歩く。
返信する
015 2016/06/25(土) 09:12:57 ID:jd6SUe/Y2E
私物の本をかばんに入れて買いに来る人なんて多々いるし
店側もそんくらい想定しているだろ。
万引きしたかどうかは態度や挙動でわかるらしいよ。
返信する
016 2016/06/25(土) 09:17:06 ID:acTUfZ4tnI
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:万引きと間違えられたらどうしようと思うと
レス投稿