エクセルの関数について教えてくらはい
▼ページ最下部
001 2016/01/03(日) 09:39:25 ID:xs8TeWkmz6
VLOOKUPなんだけど、もらった資料を見ると、そのエクセルシートに表示されてないところからデータを引っ張ってきてるみたいなんだよ。
資料を改変しないといけないんだけど、表示されてないから改変できなくて困ってる。
こういう技ってどうやってやってるんですかね?
返信する
002 2016/01/03(日) 09:57:20 ID:iiudRwX75U
同じファイル内にlookup用のシートを作ったらいいんじゃない?
データ多過ぎて1枚に入らなければ何かの決まり作り数枚に分ける
返信する
003 2016/01/03(日) 10:05:03 ID:O7KUE0SkyQ
郵便番号や商品コードなんてのはVlookupとかだね懐かしい
返信する
004 2016/01/03(日) 10:12:26 ID:x2cWUmOpfY
005 2016/01/03(日) 10:26:16 ID:ThZZnCZe3g
シートが思い出フォルダの中にはいってたりしてないか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:エクセルの関数について教えてくらはい
レス投稿