流れ作業てきついな
▼ページ最下部
001 2015/08/23(日) 13:24:25 ID:eq0WVWEjQU
夢でもあのテンポで作業やって目が覚める・・・
つらいっす。
返信する
002 2015/08/23(日) 13:37:15 ID:X4BUEIvHj2
003 2015/08/23(日) 13:57:53 ID:hP7Z0Hlqds
004 2015/08/23(日) 13:58:10 ID:lG.fDpzMgQ
作業中ふと時計を見ると15分くらいしか経ってないんだよね
返信する
005 2015/08/23(日) 15:42:44 ID:zLzzqpZjM.
仕事って暇だと時間が長く感じるけど
忙しいとそれなり時間も経っていく
立ちんぼの警備員とかはそうとう長く感じそうだけど
単純作業でもなんかやってるだけ時間感覚がまったく違うと思うんだが
返信する
006 2015/08/23(日) 15:49:04 ID:raRqjkb83g
外での作業の仕事がもっとキツイぜ?
中でエアコン効いてるだけまだ良い。
返信する
007 2015/08/23(日) 16:34:27 ID:iTmpK9DO5g
外での作業はまだいいよ。
地獄は空調の効いてない工場。
夏場外にでると肌寒く感じるほど。
返信する
008 2015/08/23(日) 16:34:33 ID:8A0nxJr8Yk
急にラインが止まると自分が逆向きに動き出したと錯覚する
返信する
009 2015/08/23(日) 18:47:30 ID:mvHVztSuG2
同じ場所で立ち仕事は体に悪いな。静脈瘤になる恐れがある
座り仕事でたまに立ち仕事もするのが理想
返信する
010 2015/08/23(日) 19:17:06 ID:sy5K0vDmv6
軽く足踏みしたほうがジッとしてるより断然疲れない
返信する
011 2015/08/23(日) 20:27:09 ID:429A966Hmo
012 2015/08/23(日) 21:02:38 ID:R5HKar/Jak
同じ流れ作業でも基盤とかみたいな
細かいやつは体の負担大だから気をつけろよ、目肩精神の順にやられるからな
ダンボールは腰にくるけどまだまし
返信する
013 2015/08/23(日) 21:20:24 ID:LgVOc7Cz02
朝から晩までアクション系やパズル系のゲームやってられる人には
流れ作業の仕事は向いてると思う
逆に次々とアイデアがわいて来るような発想力がある人や
人と関わってる時にイキイキしてる人は流れ作業の仕事は向いてない
逆に言うと流れ作業が苦痛な人は営業とか対人職が向いてると考えたら良いと思う
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:流れ作業てきついな
レス投稿