人生堕ちていく予兆・条件


▼ページ最下部
001 2014/11/13(木) 23:32:17 ID:Dsa6Oq7F7.

 「20代無職、貧乏、友人少なく、女性と話すのが苦手なのに性欲は過多。」


だいたい犯罪があると出てくるワードはこのあたりだけど
やっぱり犯罪を犯した瞬間をストップで止めて、そこからその後今までの人生逆回しにしていくと
やっぱりズルズルなだらかに落ちていってるみたいだね。

なぜ落ちていくのに自覚もなかったり、気が付いているのにどうにかしようと
しないんだろうか?

今その条件に当てはまる連中は落ちていく毎日、何を考えて生きているんだろう?

返信する

002 2014/11/13(木) 23:56:56 ID:MGCsVypnPs
金があれば問題なし

返信する

003 2014/11/14(金) 01:08:59 ID:RztAurxqwg
悪いことはすべて運だと思うんだな
人間てやつはよ

返信する

004 2014/11/14(金) 06:06:37 ID:tV3t8pzg8E
呑む打つ買う(酒煙草女博打)
人の保証人

返信する

005 2014/11/14(金) 06:20:00 ID:/rHV1z.9Xk
社交性と積極性

両方とも極端に欠落していると、人並みに生きるのは困難
その上にプライドが高いと、ルサンチマンから犯罪に至る

犯罪や自殺は、積極性の発露とも言えるから、人生で最も重要なのは、社交性かな

上部康明や山本竜太が典型

返信する

006 2014/11/14(金) 08:26:07 ID:oeEI4mMMZE
時間はあるのに悟りが開けない部類

返信する

007 2014/11/14(金) 08:51:15 ID:jLUEJTprMc
ストン、ストンと急に大掛かりな堕ち方をした俺は、復旧の見込みあるのかな?
犯罪しようとは、思わないけど。

返信する

008 2014/11/14(金) 20:22:25 ID:0oJZuDP55A
>>5
いや、まさにそのとーりだね。

人間は「社会の中で生きていく生き物」

人間に限らずだけど。

とかく最近はネットの中でだけ社交性と積極性があればそれで大丈夫と思いこむ
輩が多いけど、そういうやつに限って実生活で疎外感の中でそれこそどんどん「堕ちて」行く。

リアルな生活でしっかり生きてる人ほどネットはコミュニケイションのツールではなく、
ちょいちょい情報を得る簡易ツール程度としか考えていない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:61 KB 有効レス数:80 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:人生堕ちていく予兆・条件

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)