離婚遺伝子
▼ページ最下部
001 2014/08/06(水) 15:41:10 ID:XoGb0TOK4Y
両親が離婚してる人は、両親が離婚してない相手方と結婚したら、離婚率が下がるのでしょうか。
返信する
008 2014/08/07(木) 00:17:06 ID:casDuPc.FU
確かにそれもわかります。
じゃあ なぜ結婚したいかって話にもなります。
返信する
009 2014/08/07(木) 07:03:28 ID:migupfzBkE
>>7 >一緒になって見えてくることだってあるだろうし、一度くっついたら一生添いとげろよみたいな風潮自体、なんかナンセンスっぽく感じるけどなぁ
何度でもやり直せるという考え方自体がナンセンス。
というよりも、人生は有限で結婚・子作りの重要性を理解していない軽薄。
「新しい人間を作る」「歴史の連続性の一端」という重要性をまったく理解していない。
ペットを飼ったり、車を買ったりするのとはわけが違う。
気に入らないから止めた、では済まない責任が伴うという事を十分理解して、決断する。
それが結婚。
離婚した夫婦は、当人同士がどうであろうと、どちらかが何を隠していたのであろうと、
結婚後に相手が豹変したのであろうと、「見る目が無かった」と言う事。
(昔の有無を言わさぬ家が決めた結婚とは違い、当人同士の合意によって行われる結婚に限るが)
返信する
010 2014/08/07(木) 10:21:11 ID:Qg7KpiU47Y
011 2014/08/07(木) 16:35:04 ID:7jrltY9SGA
>>9 それ故、お互いに憎しみあうような状態になっても、一つ屋根の下で暮らし、夜はセックスしろと?
そんな考え方してるから、いつまでも童貞なんだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:離婚遺伝子
レス投稿