ファンに申し訳ない、とか
▼ページ最下部
001 2014/06/25(水) 13:25:34 ID:yCRmSKnf0s
「応援してくれたファンには申し訳ない」
「支えてくれた方々に恩返しがしたかった」
試合後のインタビューなんかでよく用いられますけど
アスリートの本質としてそれってどうなの?
しかも全力を出し切れてもいないのに言い訳がましくないかな?
まず自分自身の為にガンバレよwて思う
それあっての応援だしファンだし恩返しだし
日本人は建前や良識に縛られてるから強くなれないんじゃないの?
周りを気遣う余裕があるのならもっと出来たはずでしょ?
そういうことはいちいち口に出さず腹の奥にしまっとけ!
返信する
014 2014/06/26(木) 08:49:05 ID:rklJnz97ps
>>13 ひねくれてんなお前
「みんなと違う俺ってがかっこいいだろ」みたいな奴は喜ぶってことね
返信する
015 2014/06/26(木) 09:27:02 ID:9gWBqU8HCk
>>9 >野球やサッカーって遊びでしょ?
遊びでやっている人は遊びだが、仕事でやっている人は仕事。
趣味で絵を描いている人と画家・イラストレーターは意味合いが違うだろ。
そこらへんぐらいは理解しろ。
価値を認めて金出してくれる人がいるならそれは仕事なんだよ。
返信する
016 2014/06/26(木) 10:49:50 ID:sINXJeYlys
>>6で答え出た
実際コメントしなかったり「ファンに申し訳ない」の一言もなく涙も流さなかったら
ボロクソに叩くくせによ
どうせえっちゅうねん
返信する
017 2014/06/28(土) 02:45:50 ID:Ed2Rb6DcIM
不思議だな。
ヨーロッパアフリカ南米のチームは本当にサッカーが好きでやってる感じがする。
返信する
018 2014/06/29(日) 07:11:52 ID:3wa.opK4js
“言い訳”ではないよな?
「せっかく応援してくれたのにダメだったよ、ごめんなさい。」
と思うのは人として普通の事じゃねーの?
返信する
019 2014/08/05(火) 22:34:12 ID:QdpRM3PUWA
>>17 ヨーロッパあたりは「仕事」としている感じがするが。
南米はサッカー小僧が集まった感じ。
アフリカはあたりは「生きる手段」としてやっている感じかな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ファンに申し訳ない、とか
レス投稿