DNA鑑定で自分の子じゃないとわかったらどうする?


▼ページ最下部
001 2013/12/24(火) 15:12:29 ID:p3mXqLvouw
自分に似ていればそんな必要ないけど
実際やってみたらわからんもんよ

嫁さんはどんな言い訳するのであろうか?

また、子供が息子と娘じゃ対応も変わるかも・・・

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2014/01/02(木) 00:58:06 ID:3fXJcVuUMk
処女嫁もらっても、2人目以降の子供は分からんだろw
しかも1人目だって、処女喪失→即妊娠でもない限り、絶対に自分の(旦那の)子とは言い切れん

返信する

030 2014/01/02(木) 22:23:01 ID:D6eJ4sEWDs
子供と友達になる

返信する

032 2014/01/07(火) 15:41:36 ID:soK6biwlUk
俺は滑降・・・

返信する

033 2014/01/11(土) 02:44:58 ID:UKWL/N30vo
例えば、ある軍団で、殿が若い女と付き合ってて、子供が出来ちゃったらどうすんだろうね。
軍団の下っ端に、「おい、こいつと結婚してやってくれ」って、命令しちゃったり。
籍だけ入れて、仮面夫婦。子供は殿の子。って、ありそうじゃん。

殿じゃなくても、大物プロデューサーとか、アイドルと付き合って、子ども出来たら
適当なタレントにお願い(命令)するんじゃないの?
言われた方も、今後仕事が安泰するしね・・・

あくまでも想像だけどね。

返信する

034 2014/01/11(土) 03:54:56 ID:UKhf8g7jzM
>>29 
絶対に言いきれんが、確率は天地ほど違うだろな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:DNA鑑定で自分の子じゃないとわかったらどうする?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)