車内での通話
▼ページ最下部
001 2013/09/05(木) 20:59:12 ID:/WYHXkvIHg
「通話はお控えください」とは言っているがモック携帯、モックスマホを持って独り言でも注意されるんだよな?
究極の話、公の場所に独りでいる時言葉を発してはいけないって事だ。
隣同士の会話はアリで隣同士が通話で会話するのはナシ?
ようわからん。
返信する
002 2013/09/05(木) 21:20:32 ID:MxNUcBjYXA
会話の方が迷惑だよな。
会社の会議室みたいな会話してるDQNもいるし。
これだけ迷惑なんだから近いうちに会話も駄目になるだろ。
返信する
003 2013/09/05(木) 21:32:20 ID:ojDfVwh/Vo
「通話はお控えください」とは言っているがモック携帯、モックスマホを持って独り言でも注意されるんだよな?
究極の話、公の場所に独りでいる時言葉を発してはいけないって事だ。
隣同士の会話はアリファイトで隣同士が通話で会話するのはナシ?
ようわからん。
wwww
返信する
004 2013/09/05(木) 21:44:16 ID:t43p/vMgXE
○俺○
みたいに、俺を挟んで左右で会話するヤツ、
さすがにぶちのめしたろうかと思うわ
返信する
005 2013/09/05(木) 21:50:08 ID:/WYHXkvIHg
他人は会話を聞いている。
自分が思っている以上にだ。
返信する
006 2013/09/05(木) 22:22:52 ID:cxXPvfoFy6
>1
これ日本?
左端のおばあさんは支那に居そうな感じだが。
返信する
007 2013/09/06(金) 00:58:37 ID:aX5UhJlQw2
電話のときは無意識の内に声のトーンと音量が一段上がるのが一般的。
大声とはいかないまでも、音量は確実に上がるので割と耳に付くのよ。
あと、相手がその場に居ないことに対する深層心理的違和感があるのかも。
電話とは解っていても、見えないことで不快感が大きくなるのかもしれない。
返信する
008 2013/09/06(金) 05:27:31 ID:xicZxNujQM
基地◯もよく独りで声出してる。
健常者からも、あのたぐいの気持ち悪さを排除したいんだろう。
聞かされている方は不安がつのるから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:車内での通話
レス投稿