吸殻


▼ページ最下部
001 2013/08/16(金) 00:36:28 ID:r8Ctt8YCiM
タバコをお吸いの方にお願いです

吸殻をポイ捨てしないでください
近所のお婆ちゃんが毎日朝夕と掃除しています。
それを横目で捨てていく人もいます。
側溝に捨てる人を見かけますが それもやめてください
吸殻が人の目につかなければいいという問題ではありません

フィルターは分解されず、詰まりの原因になります。
水質汚染による悪臭の原因にもなっています
清掃の方々・町内会の有志の方々が蓋をあけて多量に詰まった吸殻を大変な思いで掃除しています
こげ茶色に淀んですごく汚いです
タバコの葉には毒性がありますし、汚水は 川へ流れやがて海へいきます

タバコをお吸いの方は原則として携帯灰皿を常備し、
家 に持ち帰るか、所定の吸殻入れに捨てて ください
それが出来ないのなら喫煙しないでもらいたい
それが僕の正直な気持ちなのです

返信する

002 2013/08/16(金) 01:12:37 ID:JSTblWVVV.
言って解る相手ならポイ捨てなんかないんです。
だから原因そのものへの規制という極端な対策以外に打つ手が無い。
非喫煙者はそれでいいけどそれで困るのはマトモな喫煙者。
ネット上での衝突は喫煙者vs非喫煙者になりがちだけど問題の解決には
嗜み方に常識のある喫煙者と非常識な喫煙者が争うべきなんだと思う。

返信する

003 2013/08/16(金) 01:23:23 ID:Eape8.zrec
>>1
正論だな。
自己中の奴はタバコをポイ捨てするよな。
自分ちの敷地内では絶対にポイ捨てしないくせにな。
そういう自己中の奴に嫌気がさして俺はタバコやめた

返信する

004 2013/08/16(金) 06:31:09 ID:U4NuC5fDtc
タバコ吸ってる時点で馬鹿なんだから、
ポイ捨てするなとかそんな言葉も理解できるわけがない。

返信する

005 2013/08/16(金) 10:26:25 ID:gZmpzAO7js:au
街の至る所はみんなごみ箱だ。捨て放題。さあ拾え拾え〜

返信する

006 2013/08/16(金) 11:56:48 ID:CJjGwN/M0g
>>1
>側溝に捨てる人を見かけますが それもやめてください
>吸殻が人の目につかなければいいという問題ではありません

俺は喫煙者じゃないけど、あれは「人目につかない為」に捨ててるのではなく、
「水のあるところに放って火を消す為」に捨ててるんですよ。
昔はポイと捨てて足でグリグリ、で火を消すのがよく見られましたが、
水溜りや側溝等に捨てているのも同じ事、火を消す為です。
証拠に、人の目があってもポイと捨てていますし。

>>2
そうですよね、賛同します。
「マナーの良い喫煙者=愛煙家」がもっと積極的に発言してくれる方が効果があると思います。
俺の様な非喫煙者が喫煙者を論じても、どうしても「吸った事も無い奴に言われたくない」という
感情が壁を作ってしまって、議論にならない場合もあります。
(立場を変えれば同じような感情を持つ事もあるので、一方的に非難出来ません)

やはり、「マナーの良い喫煙者」が「マナーの悪い喫煙者」を指導する、窘める方向性の方が良いかと。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:51 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:吸殻

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)