障害者からだっこして階段のぼってと言われたら


▼ページ最下部
001 2013/06/04(火) 19:16:03 ID:E/G5b.7pH2
どうすれば差別と言われなくて済むんでしょう?

物理的にそれをクリアできるパワーなり技術なり知識や道具があればいいけど、
一般人にはなかなかそこまで可能だとは思えません。

本音として
「そんな危険なこと責任とれねえよ!怖くて嫌だよ!」と感じてたとして
どういう風にお断りすれば差別にはならないんでしょうか?

いい断り方とかあるのかな?
みんなならどんな言い回しで断るのがいいと思う?

返信する

002 2013/06/04(火) 19:49:56 ID:3X4mrfiHug
「腰痛持ちなので…」で断る。

返信する

003 2013/06/04(火) 20:19:50 ID:sSxNla1EGI
気でも狂ったかのように階段を駆け登りまくるZ武

返信する

004 2013/06/04(火) 20:29:29 ID:h1B93WpBZg:au
出来るでしょ

って言う

返信する

005 2013/06/04(火) 20:39:05 ID:E/G5b.7pH2
例えば「潔癖症なんで他人を触れません」とかはOKなのかな?

返信する

006 2013/06/04(火) 21:18:41 ID:synu8qy.lc
>>5
失礼ですが
何才?

返信する

007 2013/06/04(火) 21:24:16 ID:E/G5b.7pH2
>>6

ナ イ シ ョ ♪

返信する

008 2013/06/04(火) 21:26:00 ID:sSxNla1EGI
>>7
1000回保存した!

返信する

009 2013/06/04(火) 22:22:17 ID:XK6bNrwBso
「抱っこして階段昇るのは差別です。自分一人で昇れないのならあきらめなさい。」
と言う。

返信する

010 2013/06/05(水) 14:42:51 ID:K39YXsv6Ak
ちんぽこをギンギンに堅くさせて、ハアハア言い始める。

返信する

011 2013/06/05(水) 14:51:15 ID:KP2NB7vH3.
腕が一本増えていい感じで運べるんじゃないの。

返信する

012 2013/06/05(水) 23:25:44 ID:POSs7V9rQI
心配しなくても普通の知能を持つ「障がい者」は知識のない人には頼まないですよ
「そういう技術や知識がないからよけいに危険なんで・・・・」
と答えれば差別でもなんでもないですね
そのためにヘルパーという職業があるのですから
乙武さんはちょっと特別ですね、
間違ったことを言ってるわけじゃないと思いますが、
すこし天狗になってるような気がします
いい意味でも悪い意味でも「人間」なんですよ

ちなみに「障害者」と書くほうが差別と言われます
そんなこと気にしてるのはほんの一握りの人だけなんですけどねぇ

返信する

013 2013/06/05(水) 23:40:09 ID:P6BR/TTO0k
「では私は貧乏人なので、私が裕福だと自己満足出来るまでお金くださったらやります」でいい。

返信する

014 2013/06/05(水) 23:55:45 ID:O6nCRbWdNU
俺、力あるから頼まれたらやってあげるかな

返信する

015 2013/06/07(金) 11:53:02 ID:7smd1y5Dg2:au
削除(by投稿者)

返信する

016 2013/06/07(金) 12:10:38 ID:MpY2bga.1o
なんでもそうだが、相手が可愛い女の子なら頼まれ事は何でも頑張っちゃう。
そして下心みえみえの笑顔を浮かべる。

返信する

017 2013/06/07(金) 12:23:40 ID:bzkRv.ZEpM
実際には彼らはそんなこと言わない
落とされるのを一番怖がるから
車椅子からの移動も、経験ある慣れた人にしか介助させない

返信する

018 2013/06/07(金) 18:56:08 ID:Txr4EKgcZI
いくらか金を包んで勘弁して下さいと言う

返信する

019 2013/06/08(土) 02:01:42 ID:XXL1atXwQ.
1よ、イマジンの歌詞はしってるかい。
もし、自分が障害者の立場だったらという事を想像すればいい。

自分が相手の立場で納得できるのがその答えだ。


多分1には想像すらできないだろうが。

返信する

020 2013/06/08(土) 04:21:37 ID:Fx0S8g.q9c:DoCoMo
じゃあZ武は健常者の思いをイマジンしろよ。
有名人がツイッターで店名をさらしたらどうなるか
しっかり想像できたからあんな事したんだな。

返信する

021 2013/06/08(土) 12:23:42 ID:XXL1atXwQ.
21、客に失礼な事をしたらどの道その店は潰れる。
井原西鶴の世間胸算用の1文の教えも知らないんだろうな。

客がサービスに不満があれば、それを表明するのは当たり前の事だ。
店はお金を貰う以上は客の不満を解消する義務がある。
それができないのなら、プロではない。
店をたたむなり、ボランティアでイタリア料理のたきだしをするなり好きな方を選べばいいではないか。

昔から客を無視した商売が続いた例はない。


相手が障害者であろうと健常者であろうと店が客を泣かせたというのなら、店が誠意をもって謝るのが、まともな商売人だ。

このイタリア料理店とその擁護者はヤクザとどこが違うのか?

むしろ、ヤクザの方がそれなりに羞恥心というものをもってるがな。



更にいえば店は広告費を払わずに店を宣伝して貰った。
感謝こそすれ、恨むのは筋違いも甚だしい。


そんな店や擁護者が、まともな社会で生活できるとは思えないな。

返信する

022 2013/06/08(土) 14:19:12 ID:RwvCx7G5fA
簡単だよ
今後は
「障害者は完全事前予約制にしてサポート代20万別料金」
にすれば良いっしょ

返信する

023 2013/06/08(土) 17:18:32 ID:yJbl5QRU9I
昨日、運動した後で筋肉痛で・・
もしもがあったら大変なので・・

セコイか

返信する

024 2013/06/09(日) 12:15:20 ID:mQXW52uNRQ
一人でするなら若い女性で体重50キロまでな

返信する

025 2013/06/09(日) 14:38:01 ID:Qr3Hxh1zaw
「面倒くさいからヤダ!」でいいじゃんw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:障害者からだっこして階段のぼってと言われたら

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)