言い忘れたw
12プライド捨てて親のコネで就職。一番楽w
あと若いうちはやり直しいくらでもきく。本気ならどこかで就職できるでしょう
ホワイトカラーデザイナー企画の就職はあきらめたほうがいいかと。
どうしてもやるなら非正規からはじめてください。有名企業に行きたいかたも
大学と両親は怒るでしょうけどねw
就職が人生のすべてのかたに何を言っても無駄 。あなたの人生です
あとESだすてのは大手企業にぼっか応募しているからだろ。
まさか一部上場の四季ほう見ながらエントリしてないよなw自業自得だよ君
大学と縁がある(内定実績がある)無名の中小いけよ。
それでも内定とれるかわからないのに
ブルーカラーの力仕事がいる環境ならどこかに就職できると思いますよ。
運送配送引越し建設倉庫製造タクシー介護など
男が好んでする仕事なら女性にもあるかと。
力仕事は女性の仕事ではないは終わったよ。あれは男の仕事は古い。
男社会だから女を嫌がるだろうけど必死で頼めば誰かは就職させてくれる。
きれいな仕事がしたい事務作業がしたいデザイナーがしたい企画・美術がしたいなら
学歴資格ないと就職は難しいしリストラされやすいだろうね。
音楽美術大学の就職先はもう悲惨。 スキルないから当然か。
ドラマの見すぎだし事務員など腐る程いるし堕落した一人前気取りの男の事務員多すぎる。給料泥棒。正直事務員ばっか増やすと企業つぶれるね。サポーターは少人数が理想
ほしいのは営業販売力提案力のあるやつ。次にいるのは生産製造開発
できれば全部出来る奴が望ましいけどそうはいかないか
めんどくさいなら下請け外注でOK。安くつくし
返信する