NEWS番組が信用できない・・
▼ページ最下部
001 2013/04/06(土) 14:21:55 ID:BkP5t6Rd0Q
この画像を見てください、
ぼくは最初、この人運が良いな、いつもTVの取材に遭遇して・・
なんて思ってました、でも違ったみたいです
ニュースはどうしてこのような嘘をつくのでしょうか?
もうこの手の番組が信じられなくなりました
他にもたくさんありますよね、こういうの
なんで?真実どこ〜?
返信する
002 2013/04/06(土) 14:24:24 ID:BkP5t6Rd0Q
![](//bbs49.meiwasuisan.com/bbs/soudan/img2/13652257150002.jpg)
これとかさ、使いまわしですよね
同じ人ですよ
返信する
003 2013/04/06(土) 14:42:45 ID:FXgsxWao2.
004 2013/04/06(土) 15:16:59 ID:QC7E0annhY
雨が降り始めましたね?
もう、やめてもらいたいですぅ〜
初めての通勤電車の感想は?
もう、やめてもらいたいですぅ〜
給料はどうなんです?
もう、やめてもらいたいですぅ〜
就活を終えた気分は?
もう、やめてもらいたいですぅ〜
この先生きのこりますか?
もう、やめてもらいたいですぅ〜
大変ありがとうございました
以上
現場からでした
返信する
005 2013/04/06(土) 15:25:20 ID:a7P3puEcUA
006 2013/04/06(土) 15:29:31 ID:YU3wTxe9jc
むかし、エメロンシャンプーのCMに素人の人を映しているところに遭遇したんだが、勘違いして別の女の人が振り向いた。そしたらスタッフが「あんたじゃねえよ」。
返信する
007 2013/04/06(土) 16:06:55 ID:BkP5t6Rd0Q
![](//bbs49.meiwasuisan.com/bbs/soudan/img2/13652257150007.jpg)
これなんか見てください
あの人、就職したんですよ、おめ
返信する
008 2013/04/06(土) 19:39:26 ID:uaKhJLn4BE
インタビューを注意して見聞きしてると話してる言葉とテロップに違いがあることがよくある
「てにをは」の一文字違うだけで全く逆の意味になったりもするということも
ザーッと聞き流す言葉より意識して見た文字のほうが圧倒的に印象に残る
指摘されれば間違ってましたと表面上謝れば済む程度のミス扱い
しかしどのくらい意図した間違いを起こしてるかは定かではない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:NEWS番組が信用できない・・
レス投稿