うつ病って治るの?2nd 1stとは別人がスレ立て


▼ページ最下部
001 2013/03/09(土) 20:57:39 ID:aDcmtbkxo.
5年前から精神科に通院しています。
去年の11月、うつ症状が重くなり休職。

4月、薬を変えたことがきっかけで、症状が悪化。1ヶ月半入院する。
入院期間中にうつの症状は改善し、退院後に復職をしようと考える。

しかし、退院後、症状は徐々に悪化。食事がほとんど食べられなくなり、再び入院。
一週間ほどで、症状は安定し、医師と相談しながら入院期間中に減薬する。

再び症状が悪化。減薬は中止して、薬の量を元に戻す。
症状が安定してきたため、1ヶ月で退院。

現在、ドグマチール、プロチアデン、ワイパックス、睡眠薬を服用。
症状は良くは無いが、経済的理由から、自宅療養中。

吐き気や頭痛などの症状に悩まされながら、毎日ボーっと一日を過ごしています。
復職のメドが立ちません。うつ病って治るのですか?毎日がつらいです。

返信する

002 2013/03/09(土) 21:12:43 ID:EiUp85huLI
向精神薬の使用はやめれ。
ビタミンB飲んで、睡眠時間は減らせ。規則正しく生活な。

返信する

003 2013/03/09(土) 21:40:19 ID:4Xohxns8Yw
う・つ・は・あ・ま・え!

返信する

004 2013/03/09(土) 21:41:21 ID:7EP7ij.RCs
やぶじゃね?
医者変えたほうがいい気がする 減薬はそうとう慎重にするもんだよ
あとは薬が合ってないと思う

返信する

005 2013/03/09(土) 21:41:35 ID:apGNYIOGoM
病は気から
あなたはうつ病なんかじゃありませんから大丈夫です

返信する

006 2013/03/09(土) 23:53:54 ID:5QHrF5fnBc
なあ、ぼくだおってどこ行ったん?
まさか鬱じゃねーだろうな

返信する

007 2013/03/10(日) 00:02:35 ID:3ePlCwtoQg
あわてるな。ゆっくり治そう。
焦るほどだめだ。

返信する

008 2013/03/10(日) 09:48:37 ID:P0B1V/0CNE
病は気からとか甘えとか、気にせずゆっくり治そう。
復職したい気持ちは分かるけど、焦ってもしょうがない。
>>7さんの言う通りだよ。

返信する

009 2013/03/10(日) 10:09:25 ID:zk9pRuuvMQ
うつの人にさいくらでも自由に使えるお金と
好みの異性与えたらどうなるの?
人によっては希望の職業とかも

返信する

010 2013/03/10(日) 12:57:46 ID:WfXYnZy.s.
うつの診断書をいくらでも書いてくれる医者が近所にいるが
最近羽振りがいいようだ。
最近なかなか有給とれないんで、そろそろ診断書書いてもらって数ヶ月
休んで海外に遊びにいってくるかな。

返信する

011 2013/03/10(日) 16:16:34 ID:drQ9LKqvms
「うつ百万人」陰に新薬?販売高と患者数比例
 2010年1月6日3時3分配信 読売新聞

うつ病患者が100万人を超え、この10年間で2・4倍に急増している。
不況などの影響はもちろんだが、新規抗うつ薬の登場との関係を指摘する声も強い。
安易な診断や処方を見直す動きも出つつある。

東京の大手事務機器メーカーでは、約1万2000人いる従業員中、
心の病による年間の休職者が70人(0・6%)を超える。
2か月以上の長期休職者も30人を超えた。多くがうつ病との診断で、
10年前までは年間数人だったのが、2000年を境に急増した。

この会社の産業医は、「『うつ病は無理に励まさず、休ませるのが良い』との啓発キャンペーンの影響が大きい」と話す。
うつ病への対処としては正しいが、
「以前なら上司や同僚が励まして復職させたタイプにも、何も言えなくなった。
 性格的な問題で適応できない場合でも、うつ病と診断されてしまう」と、嘆く。

国の調査では、うつ病など気分障害の患者は、2000年代に入り急激に増えており、
一概に不況だけの影響とは言えそうにない。

患者急増との関係が指摘されているのが、新規抗うつ薬「SSRI」だ。
年間販売高が170億円台だった抗うつ薬市場は、1999年にSSRIが登場してから急伸。
2007年には900億円を超えた。
パナソニック健康保険組合予防医療部の冨高辰一郎部長(精神科医)によると、
欧米でも、この薬が発売された80年代後半から90年代初めにかけ、患者の増加がみられた。

冨高部長は「SSRIが発売されたのに伴い、
製薬企業による医師向けの講演会やインターネット、テレビCMなどのうつ病啓発キャンペーンが盛んになった。
精神科受診の抵抗感が減った一方、
一時的な気分の落ち込みまで、『病気ではないか』と思う人が増えた」と話す。

田島治・杏林大教授が、学生にテレビCMを見せた研究では、
見なかった学生の倍の6割が「気分の落ち込みが続いたら積極的な治療が必要」と答え、
CMの影響をうかがわせた。(つづく)

返信する

012 2013/03/10(日) 16:20:59 ID:drQ9LKqvms
(つづき)
◆安易な投薬…薬なしで回復の例も◆

うつ病は一般的に、きまじめで責任感が強い人が陥りやすいとされる。
自殺に結びつくこともあり、早期発見・治療は自殺対策の柱のひとつにもなっている。
ところが近年は、「自分より他人を責める」「職場以外では元気」など、
様々なタイプもうつ病に含まれるようになった。

検査数値で測れる身体疾患と違い、うつ病の診断は難しい。
このため、「抑うつ気分」などの症状が一定数以上あれば要件を満たす診断基準が普及した。
「なぜそうなったか」は問われず、
性格や日常的な悩みによる落ち込みでも診断され、かえって混乱を招いた面がある。
田島教授が行った精神科診療所の医師に対する調査では、
約8割の医師が、うつ病の診断が広がり過ぎていることに懸念を示した。

安易な投薬を懸念する声もある。
抗うつ薬は、うつ病治療の柱とされているが、
宮岡等・北里大教授は「薬なしでも自然に回復するうつ病も多い」と話す。

海外では、軽症には薬物療法ではなく、カウンセリングや運動などを最初に勧める治療指針も多い。
渡辺衡一郎・慶応大専任講師は「日本でも、まず抗うつ薬ありきという認識を見直す時期に来た」と話す。

返信する

013 2013/03/10(日) 20:23:01 ID:WfXYnZy.s.
思うのだが鬱で休んだ場合、どうしてもその中に「何%含まれるただのサボリ」ってのも
含まれるわけでそれを防ぐ場合やっぱり復帰したらそれなりの我慢はしょーがないと
思うんだが。
減給もしくは年度超の有給消化。もしくは降格。
休み得になったらそうじゃない大部分の人が救われない。
それが嫌ならやっぱり病気になった時点で会社は辞めるべき。
会社には代わりはいくらでもいるし、(中には優秀な人材が入れずにいる場合もある)
休職してる間、利益は生まれていないわけで。

返信する

014 2013/03/10(日) 21:18:44 ID:drQ9LKqvms

病気に罰則を与えるわけにはいかんでしょ。
仮病には罰則を与えるべきだけど。

問題なのは
>>性格的な問題で適応できない場合でも、うつ病と診断されてしまう
>>製薬企業による医師向けの講演会やインターネット、テレビCMなどのうつ病啓発キャンペーンが盛んになった。
>>精神科受診の抵抗感が減った一方、一時的な気分の落ち込みまで、『病気ではないか』と思う人が増えた」と話す。
のあたりだと思う。

でもこのスレは鬱の治し方のスレだから、鬱の治し方の話しをしたいな。

>>「薬なしでも自然に回復するうつ病も多い」
>> 海外では、軽症には薬物療法ではなく、カウンセリングや運動などを最初に勧める治療指針も多い。
>>「日本でも、まず抗うつ薬ありきという認識を見直す時期に来た」

が重要だというのが僕の意見。
薬にやられて廃人になる人はもう見たくない。

返信する

015 2013/03/10(日) 21:51:33 ID:WfXYnZy.s.
いや、だったら療養に専念しちゃったほうがいいでしょ?

病気が治れば病気になる以前以上のパフォーマンスを発揮できるかもしれない。
そこで妙な「保険」をかけて勤めながらとなるとそこに「自己中心」って言葉が
第三者から出てくる。
なぜ「病気に専念して一日も早く感知するために退職しないのか?」ということを
聞きたい。
自分が治るために周囲に迷惑をかけちゃっていいの?
そういう感覚まで病んでしまうとわからないのかな?

返信する

016 2013/03/10(日) 23:02:17 ID:drQ9LKqvms

スポーツ選手はケガや病気で引退するし
サラリーマンだって仕事内容と症状によっては退職することもある。

>>13では「何%含まれるただのサボリ」のために、鬱病患者を十把一絡げに
「減給もしくは年度超の有給消化。もしくは降格。」として「処罰」しようとしている。
これは方法としても道徳としても間違っている。

頭の悪い体育会系や共産主義者じゃあるまいし、
「一部のために全部を処罰」するような連帯責任による処罰など、現代の倫理には受け入れられないだろう。
逆に「偽うつ」がほとんどで、真正の患者が少数であっても、やはり連帯責任は不条理だ。
罪は個々に裁かれるというのが現代のコモンセンスだ。

さらに「病気になったから処罰する」と言う発想も突飛すぎて不条理。
21世紀は、江戸時代の遊郭や、野麦峠の時代ではないのだ。

会社に代わりがいくらでもいるという理由で解雇や減俸が許されるなら
無能だというレッテル貼りだけで解雇も減俸もやり放題と言うことになる。
これはあまりにも無秩序だ。

現に最近では、「患者」側が何でもかんでも「うつ病」だと主張してきた反動で
大人しい人、物静かな人、社交的でない人、自己表現の苦手な人を
外部が勝手に「うつ病だ」と決めつけて、仕事から疎外してしまうケースも出てきている。

「鬱病の奴は悪者だ」とだけ言っていられたような単純な状況ではなくなっているのだ。
「魔女は悪者だ」と言いていた時代から「奴は魔女だ」と告発しあった
「魔女狩りの時代」への転換と同じ状況が現代の「鬱病」周辺にも起こりつつある。

現行の制度でも休職期間は無制限に延長できるわけではない。
半年から1年半で休職期間が終わる会社がほとんどだろうし
その後に復職できなければ退職になるのが通例だ。

仮病は仮病として裁き、「鬱病」と「仮病」をきちんと判断する公正さを失えば
もはや、誰にも正義は無い。

貴方の場合は「鬱病患者を疎外してやりたい」という個人的で差別的な判断と
社会的な道徳とを混同してしまっている節があるように思える。

返信する

017 2013/03/11(月) 00:10:31 ID:.6Wnj4s71I
悪商かってくらい投薬で畳まれてる。

返信する

018 2013/03/11(月) 10:12:24 ID:1vklAkzI8g
その辺は会社の業務とか社内のポジションによって違うだろう。
>>15のような常識が普通の会社もある。

ただ、休職期間に会社が何等かの支出を続けるのか
完全に無給なのかで全然ちがうだろうし
要は静養させて戦力として取り戻したい人材なのか
代わりはいくらでも居るような奴なのかで経営者のモノ言いは代わるだろう。

サラリーマン社会を競争とみなして
ニンジンぶら下げられて走っている会社の社員は
>>13を言うだろうな。
そういう向きは優秀な上司や同僚にこそ病気なら辞めもらいたいと願っているんだよ。
使えない部下へのルールを邪魔なライバルに適用したい。
病気=弱者はエリミネートされるべきで生き残るのは自分だ!ってな理屈だな。
社員を常に競争に晒す会社ではそういう声が上がるだろうね。

それは会社のルールではあるんだろうけど
経営者の本音とは少しちがうかもしれないね。
要る人と要らないヒトって実ははっきりしているから。
社内の不満を抑え込んでも残す人間と些細な理由で退職を迫られる人間は判るでしょ。

てか病気の時にはっきりするんじゃないのか?w

返信する

019 2013/03/11(月) 14:24:51 ID:YYQen479zE:DoCoMo
>>9
ヒント:
希望の職に就き、充分な金があり、好みの奥さんが居る人も重篤の鬱になると自殺する。

返信する

020 2013/03/11(月) 16:44:17 ID:xrW00oPK8.:au
うつは甘えとか気からとか言ってる奴はそのうち自分がうつになる。さぁ甘えんなよ!

返信する

021 2013/03/11(月) 21:57:04 ID:qjQcpWnmA2
>>19
その様な人もいたのかもしれないけど、ほんの一握りでしょ
もっと広い目で見てよ

返信する

022 2013/03/12(火) 13:11:06 ID:BQWxbiNtbQ
うつ病に陥りやすいもともとの性格はあると思う。
生真面目過ぎる性格で不器用なのに完璧主義でプライドが高い人が多いのではないか?
環境の変化に弱い(転勤や転校)、人見知り、打たれ弱い、気が小さい、常に緊張している...など。
周囲はまずそれを感じてその後うつ病となれば甘えであるという誤解も生じる。
同じ負荷でもそれを受ける側では重さが全く異なるのだがなかなかそれを理解してもらえない。
その負荷に耐えられなければ職場だと職務不適合のレッテルが貼られてしまう。
精神疾患は理解される事が難しいし社側もどう扱っていいのかわからないだろう。
最終的には治らない以上居場所がなくなってしまう。

返信する

023 2013/03/23(土) 19:50:08 ID:7o/mqVY2as
>>22

当方そんな性格・・・

返信する

024 2013/03/23(土) 20:19:11 ID:5iYpE8Ecgs
スレ主の処方されている薬だけど、プロチアデンは現在では古い部類に入る三環系抗鬱薬の一種ですな。
ドグマチールに至っては、ごくごく軽いor初期の抑うつ症状およびそれらのストレスから来る胃腸症状の緩和、が適応する症状だから、5年も抑うつを患っている人に処方されるような薬じゃない。
上のほうで誰かが書いているけど、薬が合っていない、さらに言えばその医者の精神医学処方の知識が古いまま、という気がする。
ドグマチールは、古い(老人もしくは古い知識に固執して勉強しない)精神科医が好んでうつ病に使う傾向があるのだけれど、働き盛りで最新知識のある医師にかかるとうつ病が長い場合にはドグマチールなんて直ぐに処方を停止される。
スレ主のかかりつけの医師は時代遅れか不勉強のような気がする。プロチアデンだけでなんとか保っていられるなら、もっと新しい適切な薬を同量処方してもらったら、もっと症状は楽になるのでは?と思う。

返信する

025 2013/03/23(土) 20:30:40 ID:5iYpE8Ecgs
書き忘れたけど、プロチアデンなど三環系抗鬱薬は、現在使用されている医師処方の薬としては副作用がだいぶ強い方で、スレ主の訴えている吐き気や頭痛も催しやすい。
その点からも処方を変えてもらう・・・のがいいような気がするけれど、「自分のすることが全て正しいと思っている医者」に当たっちゃってる場合にはそれは難しいから、セカンドオピニオンとして別の医者の意見を聞くことも視野にいれた方がいいように思う。

返信する

026 2013/03/23(土) 20:51:05 ID:sp97L0PzN.
副作用として眼圧が上がる薬が多くない?
寛解後の人間ドックで緑内障とわかったけど、どうも薬に関係がありそうな。
視覚に影響が出るのは相当進行してからだから、それまで眼の検査なんかしないし、
わからないままの処方で悪化させるケースが多いんじゃないか。

返信する

027 2013/04/22(月) 19:57:06 ID:4hDYjkotW6
鬱と花粉症は甘え。
そんな朴ですがうつ病と診断されてます。

返信する

028 2013/04/22(月) 21:54:03 ID:Pg9KlClBTs
俺の女友達の彼氏が人を車で轢いてその人を障害者にしてしまった。
うつ病になったよ。

何年治療しても治らない。

けど、うつ病の彼氏を大学病院につれて行き
処方されている薬の見直しをしてもらった。

減薬する事になったが、
薬が減るにつれて症状が良くなり
薬が切れた頃に普通の状態に戻ったそうだ。

長い道のりだったけど、飲む必要の無い強い薬とか処方されて
頭がパーになってそれをうつ病にされているだけだったようだ。

急激な減薬は危険だけど必要以上の薬を処方している精神科医が多いからな。
これで治らない人が多いんちゃう?


SSRI系の薬なんか特に依存性があって副作用も惨たらしいくらい酷いと聞く。
前にうつ病の患者数もこの薬の販売数に比例しているソースが貼られてなかった?

返信する

029 2013/04/22(月) 22:53:34 ID:TUde4yytjs
治りません
環境が余程変わらん限り、元には戻らんよ

返信する

030 2013/04/23(火) 07:59:18 ID:7i/qphEa/U
うつ病は「こころの弱さ」や「気の持ちよう」からおこるものではありません。うつ病は脳の神経伝達物質の減少によって引き起こされていると言われています。

ほかの病気と同様に、うつ病は早期発見と適切な治療を受ければ、治る病気です。
医療機関でうつ病と診断されたら、治療の基本となるのは十分な休養と抗うつ剤の服用。
あせらずじっくりと治療すれば一般的に6ヶ月から1年ほどで回復していきます。

頑張りたくても頑張れない、これがうつ病の人の状態なのです。
その為、「頑張って」などと言う、励ましの言葉は、余計にうつ病の人を追い込むことにつながってしまいかねません。

うつ病の人は、真面目で責任感の強いタイプの人が多いものです。よって、たとえ症状が悪くても無理に家事などをしようとしてしまいます。

正しい計画のもとに休養し、治療をしたとしても、うつ病は再発する可能性が低くありません。
最初に、うつ病を発症したときの状態に似ていたら、すぐに専門医に診断をあおぐといった迅速な対応が必要です。

死にたいという願望は、うつ病の人によくある症状です。特に治りかけのときに最も注意が必要です。症状が悪化しているときには死ぬ気力すらないのですが、活動エネルギーが上昇してくると、自殺という行為に向けられるおそれがあります。
http://cbc-canada.com/

返信する

031 2013/04/23(火) 08:27:11 ID:gyvqgZAXm6:au
おーい お前がんばれよ〜
俺が傍で見ててやるから〜

返信する

032 2013/04/23(火) 09:59:09 ID:4mSgAc8jqw
022です。
先月から障害者用と健常者用の面接や書類選考を受けまくりました。
落ちる度に元々がうつですから気持ちはさらになえます。
でも、思春期から成人まで引きこもりの経験があるのでそこに戻ってしまう恐怖を感じ、無理矢理
転職活動に専念した一ヶ月でした。
外に出るだけでも恐怖感が伴い、かといって家にいても辛くなります。
手の指先から血の気が引いて、胸のところで溜まってしまうような状態が常に続き四六時中
緊張状態が続いています。
ヤケクソで先週たまたまフラッと立ち寄ったハロワで健常者用の契約社員で長く経験のある仕事を
見つけアポを取ってもらい週末に駄目もとで面接させていただいたところ昨日採用の電話が
入りました。
大企業直系の子会社だったのですが社名が親会社の略称だった事と賃金が20万に届いていなかった
事が結果的に倍率を下げた要因だったみたいです。
勤務地は親会社の本社です。
普通の求人なので障害の話は出来る訳もなく、急に辞めたり休んだり遅刻したりしないで何とか
契約更新までもっていきたいと考えています。
障害者手帳があるので所得控除を受けられるのと交通費が半分は浮く可能性もあり、障害年金の給付
も今年から受給し扶養家族もいるので生活はやっと安定しそうです。
病気の事は昔とは違い個人情報保護法があるのでこちらから言わない限り健康保険組合や行政から
バレる事はないと考えています。
うつ病とパニックが治るとは思っていないけど、出来る範囲でなら就労も可能だと判断しました。

返信する

033 2013/04/23(火) 22:08:26 ID:tdDv003EcY
うつの根幹原因は「こころの弱さ」や「気の持ちよう」だぞ
脳内で起きている薬学的な代謝物が不足したり過剰に分泌したりする生理現象が感情の発露
心が強い=ストレスに耐えられる脳内分泌物質を出せる、ということ
出ない・出せない奴は薬で補わざるを得ないのだが、そうするといつまで経っても
強い脳汁は出ない、嫌々やってりゃ薬でやってくるからな
自分の脳を甘やかしてるだけ

返信する

034 2013/04/23(火) 22:26:51 ID:7i/qphEa/U
鬱の原因はストレスによるものがほとんどだと思うよ。
そのストレス原因が外部からか自分からなのかに別れる。
自分からのパターンは真面目な自分みたいなタイプ。
自分で重荷を背負って責任感をもってる人。
気楽な考えの持ち主はそれを苦に思わないから
カラオケでもすればストレス発散とか軽い人。
ストレスを溜め込むのはよくない。

返信する

035 2013/04/24(水) 01:04:49 ID:DJnNNlwpqY
病気の事は伝えないで働いた場合、保険証を使うと通院している病院名が会社側に知られてしまう
のが怖い。
無収入だった時期があるから通院や薬代も無料だという事も知られてしまう。
また3級手帳取得により所得控除を使うと役所から勤務先に控除している事が記されてしまうようだ。
精神だけが通院しているだけでクビの対象となるのはおかしくないか?

返信する

036 2013/04/24(水) 10:56:26 ID:kWAejGXVhQ
それは健康保険証の事かい?
会社側はよほど大きいところじゃなきゃ知られないと思うんだが。
会社から配布されるときにはけんぽ協会の封筒だし。
タダになるレベルのは知らんが。

返信する

037 2013/04/24(水) 11:42:40 ID:DJnNNlwpqY
キモコテ☆ぼくだおさん
そうなんです。
自分が所属している会社の組合の保険証を心療内科で使うとその情報はどうなるのか心配だったのです。
少し調べたのですが、一般的にはどういう病院に通院しているかなどの情報は総務や人事には伝わらない
みたいですね。
確定申告も今は数年自分で行っていますが源泉徴収票を勤務先からもらって毎年自分で行えば障害者控除
27万を所得税と住民税で使えるらしく、自治体から勤務先に送られてくる内容も二重封筒になっていて
その宛先は私個人の名前なので会社側は開封できないようになっているとの事でした。
私は外国為替証拠金取引や株式、債券、コモディティ商品、各種保険商品も運用しているので会社側に
その個人情報を伝えるのは嫌だし自分で確定申告すれば発覚の危険からは回避できそうです。
今から年金事務所、税務署、自治体役所に行って直接聞いてきます。

返信する

038 2013/04/24(水) 16:45:41 ID:DJnNNlwpqY
各役所に直接行って聞いてきました。
税務署、自治体役所、日本年金機構、ハローワークです。
疲れました。
結論を申し上げますと一番危険なのが障害者手帳の障害者控除を使った場合、自治体から勤務地に
届く住民税の内訳と障害者の欄に印が付いてしまう事です。
届く用紙は二種類で実際に見せていただきましたが、障害者欄に印が付くのでわかる人が見れば
すぐにわかります。(素人の私でもすぐに見分けだけはつきました)
この内訳を二重封筒にして会社側にわからせないようにしている自治体とそうではない自治体が
あり、私の自治体は会社側に内訳がわかってしまう方でした。
住民税というのは会社が天引きしても個人が払っても良いそうなのですが、会社や雇用形態により
支払い方法はまちまちとなり入社してみないとすぐにはわかりません。
源泉徴収票を会社側からもらって障害者控除を自ら行っても場合によっては自治体からの通知で
わかってしまう場合があるそうです。
それが住民税だけは自ら納付するようにしてくれという会社でしたら自治体からの通知は会社には
行かず本人の住所にしか行きません。
そこも入社してみないとわからないので、今年は様子見で手帳の控除は使わないようにします。
心配だった保険証を心療内科で使ったら傷病がバレるという事や障害年金受給者である個人情報は
役所が勤務先に提示する事がないので安心してくれと言われました。
注意するべき点は手帳の控除のみという事です。

返信する

039 2013/04/24(水) 18:58:29 ID:kWAejGXVhQ
障害者手帳作るなら2級以上だね。
3級じゃメリット少ない。
ちなみに、毎年けんぽ協会から送られてくる1年の医療費の案内ですが、
入院中に届いたと思われる分、開封した跡がありました。
ま、そういうこともあるってことで。
ちなみになぜか精神科専門の病院だけ載ってないです。
その処方薬局だけ載ってるという不思議な状態です。
自立支援制度の影響か気を使ってくれてるのかは知りませんが

返信する

040 2013/04/24(水) 20:19:24 ID:DJnNNlwpqY
キモコテ☆ぼくだおさん
自分の場合は3級でも十分ありがたいと思っています。
しんどいですが労働意欲があり1月から3月までは週に30時間程度の事務系アルバイトをしていました。
家にこもっても具合が良くなる訳ではないので薬を欠かさず飲みながら頑張るつもりです。
障害者としての雇用でないのは先月までのバイトでも同じで、自分の苦手な事がなければ大丈夫だと
思います。
自分に出来る事と苦手なものは全て排除して選んだ仕事なので問題は人間関係だけですね。
大企業本社なのですが所属する部署は極めて少人数なので大人数が苦手な私にはストレスも少なくベスト
ではあります。
契約更新され二回目の確定申告の時であれば障害者控除を使っても入社前から悪かったとは思われないと
考えました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:117 KB 有効レス数:205 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:うつ病って治るの?2nd

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)