厄年の奴ちょっと来いっ!


▼ページ最下部
001 2012/01/01(日) 03:24:07 ID:Y5UAs61t0I
厄除けっていくら位金かかるの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2012/01/01(日) 15:29:57 ID:Y5UAs61t0I
厄年は41で後厄は42なの?

返信する

007 2012/01/01(日) 15:41:38 ID:c50qNcxNxU
しに とか さんざん とか
親父ギャグに金払うのはやめといたほうがいい。

返信する

008 2012/01/01(日) 18:22:47 ID:gkhnPaHp0U
確かに周囲を見てると偶然とか言いながら、なんやかんやある。
親の死、家族の病気、事故、会社の倒産・・・

厄年のお払いに数千円で気休めになるならやっておいたほうがいい。

あと厄年に大きい買い物をすると厄が落ちるとかともよく言うな。
家を購入する、新車を買う。大きい買い物がどの程度かは知らないが。

返信する

009 2012/01/01(日) 19:29:27 ID:Y5UAs61t0I
今日99の岡村が後厄と言ってたな
俺同い年で前厄やってねぇ〜よ

返信する

010 2012/01/01(日) 20:45:36 ID:mwbH0qv6qk
>>1
厄払いはしっかりしとけ

俺の場合、後厄で・・・

①母親が車で後ろから追突され1ヶ月の入院
②子供が交差点を出たとこで左から来た車に当てられ4日間の入院
③自分の左足が突然痛み出し紫に腫れあがる 未だ通院中 原因不明
④親父が梯子から落ち、3ヶ月の入院

昨年これだけの事があった
こんなの生まれて初めてだったよ

ちなみに厄払いは「そんな事あるわけねぇだろ」としなかった・・・

返信する

011 2012/01/01(日) 21:54:12 ID:Y5UAs61t0I
お祓いって何時間かかるの?
神社はどこでも良いのか

返信する

012 2012/01/02(月) 00:25:17 ID:GuQnCZM44Y
俺も行くかな

返信する

013 2012/01/02(月) 00:53:57 ID:nj/QktrvBg
この地球上に何万もの国家があるが
厄除けなんてものをやっているのは東洋のちっぽけな島国の日本だけである
過去も未来も人類のほとんどは厄除けなんていう間抜けな儀式はしないのだよ

毎年初詣で大勢集めて変な呪文唱えてもらって安堵するビジネスでしかない
いい加減目を覚ましないさい!!!

返信する

014 2012/01/02(月) 02:29:36 ID:Zc3OlS1FgM
西洋デクや東洋土人と同じにされちゃ適わない、日本人は繊細だからね。

返信する

015 2012/01/02(月) 05:11:28 ID:kCMoofUNrA
>>13
厄よけにちかい民俗信仰的な儀礼はどこにでもあるだろ。
ヨーロッパですら、東欧などにはキリスト教化されたかたちで
古い伝承的な儀礼はのこってる。

科学的に根拠があるとはもちろんおれも思わんが、
そういう伝承文化や民俗儀礼なんかを大事にすることはいいことだと思うぜ。
もちろん、ビジネスという色彩は拭えんだろうが、儀礼だって生き残るためには
幾ばくかの報酬は必要だわな。

返信する

016 2012/01/02(月) 16:19:21 ID:GuQnCZM44Y
神田明神ってどう?

返信する

017 2012/01/03(火) 03:21:01 ID:y5KSQk/vxY:DoCoMo
厄年って自分の身に何か起こるんじゃないの?
家族とかも災難に遭うの?

返信する

018 2012/01/03(火) 08:09:19 ID:MsS5Y/o9go
よく家族にも災いが転嫁するとかは言われるな。
うちは昔、母親が本厄の時小さかった自分が大病を患って一年入院した。
父親が本厄の時に爺ちゃん(父親の親)が事故で亡くなった。

返信する

019 2012/01/03(火) 10:29:47 ID:agSBS7abP6
厄払いをする・しないに関わらず、ほとんどの人は厄年だからといって
何か特別な年になるわけではない。
他の年と同様に、良いこともあれば悪いこともある。

しかし、当然ながら、確率的には厄年に大きな不幸に遭う人もいないわけではない。
そして、彼らは、しばしば厄年と災厄を関連付ける思い込みをしてしまい、また、
そのことが強く記憶に残るので、折に触れて吹聴せずにはいられなくなる。

対して、厄年に何も起こらなかった大多数の人たちには、ことさらそのことを
他人に話す動機は生まれない。

http://homepage3.nifty.com/yoiidea/tyonoryoku/prediction....

返信する

020 2012/01/03(火) 22:00:15 ID:zxMNXDezZc
日 頃 の お こ な い 

返信する

021 2012/01/04(水) 06:38:46 ID:g7zzzN5IQg:DoCoMo
>>13
お前が正しいならこんな観念自体生まれてねーよ

返信する

022 2012/01/04(水) 07:24:47 ID:ma8nN6/eps
知ってると思うけど、厄年というのは、「魔」的なものではなく、
普通に生きてきて、それくらいでいろいろ故障が出てくるねーという年のこと。

41とか42とか。
そりゃ、体に不調も出てくるよ。中年だものw
そりゃあ、親になんかあるよw 親はちょうど亡くなるくらいの年だものw

返信する

023 2012/01/04(水) 10:38:05 ID:Dd68WdL30c
>>5
そもそもは>>22が言うように、ちょうど身体の不調などが生じやすい年齢だから気をつけろ
という、先人たちの経験から生じた警句的意味合いのものだったんだろうけど、
今ではすっかり霊感商法になっちゃてるよね…細木のような法外な値段ではないだけで、
検証不可能なオカルトで人々の不安をあおって金を出させるという根っこの部分は変わらない。

返信する

024 2012/01/04(水) 10:40:38 ID:ZxihdgA1kk
女性の場合30代に集中してるのは出産、子育てと更年期障害が出始める年齢
だから現代だともう少し年齢があがっているのかも。
男の40代前半は仕事、家庭、身体的的にもガタがきはじめる時期。

返信する

025 2012/01/04(水) 10:50:46 ID:GTZT0GPUW2:au
42で上戸彩と結婚する奴も居るんだよ
気にしすぎ 普段過去の行いが出るだけだろ
悪いことを全て厄年に当て嵌めてるだけね

返信する

026 2012/01/04(水) 23:35:29 ID:8/TkopLY3s
お払いって厄年にしたらいいのかな?
実は俺、今年が前厄なんだ

返信する

027 2012/01/05(木) 06:51:33 ID:Xm4XD/vjdA
2,3千円払ってものの30分くらいで済む話なんだし
それで気休め位になるんであればいって損はないと思う。

返信する

028 2012/01/05(木) 09:36:05 ID:LLOoNDQVQI
あと、特に田舎なんかだと、厄払いを受けていないと、たまたま厄年に
自分や周囲に不幸があった場合に、近所や親戚の迷信深いジジババから
「お前が厄払いを受けなかったからだ」とグチグチ責められる恐れがあるので、
そういう鬱陶しさを回避するためのアリバイ作りとしても受けておくべきかな。

>>26
そうだよ。

返信する

029 2012/01/05(木) 09:44:25 ID:KaN6o1VRPo
今年、後厄!
厄年の前からあんまりいいことなかったから、
普通通りの日々過ごしています・・・・・

多分、来年はいいことあるんだろうな

返信する

030 2012/01/05(木) 10:15:49 ID:qm7fuw7d8k
厄払いでお金使うくらいなら慈善団体に寄付したほうがよっぽどいいのに。
普段女の占いとか疑似科学をバカにしてるくせにキンタマちっせーなー。

返信する

031 2012/01/05(木) 11:00:41 ID:Kls6EoD4Xs
今日、これから行ってて来るわ
因みに本厄。

昨年は、初めて前厄で祈祷を頂いた
もちろん地元の氏神様ね

6,000円だったかな
破魔矢とお神酒と冊子が付いてきたと思う。

おかげで昨年は何事もなかった

実は、一昨年(2年前)の方が酷かったんだな
人生で一番といっていいぐらい

だから、去年の前厄は絶対行かなくちゃと思った訳。

で、去年なにごともなかったので今年も
祈祷をお願いに行くって事。

じゃ、午前中に行かなきゃ

返信する

032 2012/01/05(木) 11:10:31 ID:lbvHGMjk8A
改行が

とっても

多い













返信する

033 2012/01/05(木) 12:12:36 ID:Kls6EoD4Xs
>>32
失礼w

ご祈祷行ってきた
今年も平穏無事でありますように

返信する

034 2012/01/17(火) 20:10:22 ID:fZMnj6s9aI
自分も前厄。
早くも厄除けのお守りなくすわ、飾った熊手落ちてくるわ。
ナニコノ…厄年発動>厄除けアイテムを墓地に送る。みたいな。
それともアレか?
既にお守りが無くなっちまう程の危険な厄に見舞われて消滅したとか??;

大吉のおみくじには
色欲、物欲に溺れるなとかアドバイスされるしwww;
つまりエロ本購入禁止なの?!?!

まぁ、来年の本厄はご祈祷してもらおうと思う。
神社の本殿で神主さんにご祈祷なんてしてもらった事無いし
今からちょっと楽しみ…
とりあえず今年をどう乗り切るかが問題だ。

返信する

035 2012/01/20(金) 12:23:13 ID:RHJjK40yyY:DoCoMo
3日前に本厄の厄払いに行ってきた。
行く前は面倒くさいなぁ〜と思っていたけど、行ってよかった。
何となくスッキリするし、普段しない経験をするのは何であれ良い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:厄年の奴ちょっと来いっ!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)