スレッド番号 : 1412996452
スレッドタイトル : 太陽光売電ってどうなるの?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 太陽光売電ってどうなるの?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 12:00:52 | 最終的にどうなるんでしょ? 安くはない | 画像 |
| 002 | 某コテハンさん | 2014/10/11(土) 12:17:45 | 利回りだけ見たら、マンションよりは良さそ | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 12:47:42 | やるならちゃんとした業者でやらないと、将 | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 12:55:10 | いや、今太陽光発電の買い取り価格が下がっ | 画像 |
| 005 | 某コテハンさん | 2014/10/11(土) 13:27:34 | 今の買取価格は35円? そんなに高く買 | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 13:54:31 | 3kw/hパネル載せてるが、先月売電額が | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 16:21:05 | 日中一番発電量の多い時間帯に 発電電圧 | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 16:26:47 | >>もとが取れるかどうか分か | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 16:41:08 | >>6 初期投資費ってお幾 | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 19:40:52 | あと二世代ぐらい後に、現在のより「高効率 | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2014/10/11(土) 19:57:03 | 太陽光パネル買わされ詐欺。パネルを買わせ | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2014/10/12(日) 01:31:29 | <大規模太陽光>参入凍結 経産省検討、電 | 画像なし |
| 013 | ariの巣コロリ | 2014/10/12(日) 03:34:35 | 10年前に新築したときに200万かけて乗 | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2014/10/12(日) 05:01:27 | これって地方の土地か金か両方かを持ってる | 画像 |
| 015 | 名無しさん | 2014/10/12(日) 11:35:06 | 買い取り価格は変えなくても電力量を制限す | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2014/10/12(日) 15:17:06 | 再生エネ購入、地熱優先へ…太陽光偏重を見 | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2014/10/12(日) 19:44:26 | 太陽光は実質的には未だに1円も発電してい | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2014/10/13(月) 07:45:28 | 朝日ソーラーの国家後押し版 | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2014/10/13(月) 10:41:58 | ドイツは政府が公式に失敗だったと発表され | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2014/10/13(月) 11:11:56 | 投資したやつ→投資できない低所得者から徴 | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2014/10/13(月) 13:00:41 | >>19 >でも | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2014/10/13(月) 14:41:24 | こないだテレビでホームレスがこのくらいの | 画像 |
| 023 | 名無しさん | 2014/10/24(金) 22:17:59 | 中国製のパネルは 耐久性ないんじゃない | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2014/10/24(金) 23:14:05 | なんか今だに太陽光発電のCMやってるけど | 画像 |
| 025 | 名無しさん | 2014/10/24(金) 23:49:36 | 10月は台風2個も来たし発電量はそうとう | 画像なし |
| 026 | 名無しさん | 2014/10/25(土) 20:22:46 | 定期的にパネル洗浄に来る業者 「有難う | 画像なし |