スレッド番号 : 1412514370
スレッドタイトル : 皮膚の再生何ヶ月で治る?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 皮膚の再生何ヶ月で治る?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | ◆1IGSq3RgM. | 2014/10/05(日) 22:06:10 | 〜自分からの質問〜 9/29 ガ | 画像 |
002 | 某コテハンさん | 2014/10/05(日) 22:20:35 | >>1は小木曽雪菜を知ってる | 画像 |
003 | 名無しさん | 2014/10/05(日) 22:30:26 | お医者様に診てもらったのだから、お医者さ | 画像なし |
004 | 某コテハンさん | 2014/10/05(日) 22:41:49 | 年齢差によります 若ければ若いほど治り | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2014/10/05(日) 22:46:27 | タバコも関係あるよ。 | 画像なし |
006 | 某コテハンさん | 2014/10/05(日) 23:15:43 | 人間の体は半年で全ての細胞が新しくなるん | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2014/10/05(日) 23:21:49 | 半年まてば処女見たいな物だと妄想してみる | 画像なし |
008 | ワニさん | 2014/10/06(月) 00:19:30 | 人間は切られても全然安全な部位と 一 | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2014/10/06(月) 01:54:18 | 湿潤療法が速く治るんじゃないか? | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2014/10/06(月) 04:51:23 | 傷跡が残りそうな時は患部をある程度引っ張 | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2014/10/06(月) 06:25:07 | 酸素を濃くする治療室では傷の治りが早いら | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2014/10/06(月) 23:04:46 | ケガした後はキズパワーパッドがスゲー! | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2014/10/07(火) 20:50:47 | 皮膚の再生は寝てる時ほど活発になるから | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2014/10/07(火) 22:22:46 | 先週の金曜に海に行って日焼けしたんだが、 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2014/11/21(金) 08:26:42 | 知らんがな | 画像なし |
016 | 某コテハンさん | 2014/11/21(金) 09:02:27 | ん〜なんだろう? ワニさんのレスをを見 | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2014/11/21(金) 14:33:36 | >>6-7 じゃあオレ | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2014/11/21(金) 19:22:24 | 「傷の治りとタンパク質」 http: | 画像なし |
019 | 某コテハンさん | 2014/11/22(土) 01:53:53 | 軟膏クリーム塗ってサランラップ巻くと皮膚 | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2014/11/22(土) 08:24:23 | >>9,>>19 | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2014/11/24(月) 11:06:16 | ココア大量に飲みなyo!傷の回復が早く治 | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2014/11/24(月) 12:26:23 | >>20 いったい誰だよそ | 画像なし |
023 | 某コテハンさん | 2014/11/26(水) 23:56:26 | http://www.woundheal | 画像なし |